[過去ログ] 【米中貿易摩擦】米 対中国 追加関税 手続き入り公表 ほぼすべての輸入品対象に (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
18(5): 名無しさん@1周年 2019/05/14(火)07:03 ID:lKp2Cslz0(1/3) AAS
>>2
どう見てもアメリカ。
中国は拗ねるぐらいしかできんだろ。
チャイナスキーたちが中国の華やかな都市写真を貼ってるが遺影だな、ありゃ。
19(1): 名無しさん@1周年 2019/05/14(火)07:03 ID:Tb95zZ/Y0(1/2) AAS
>>9
中共がこれらの要求呑んだら体制崩壊直結なので呑めない。
というか中共詰んでるかも。為替自由化ただし元安誘導なし、
資本移動の自由化、って、中共の帝国主義モデルが崩壊する。
20(2): 名無しさん@1周年 2019/05/14(火)07:03 ID:t98TlIu+0(2/5) AAS
中華→アメリカ分の5000分の2200億ドルはアメリカ企業だわ
まぁこいつ等のお仕事は 壊滅だろね
米中共倒れが日本の願いですがな
TPPでボチボチやりましょう
21: 名無しさん@1周年 2019/05/14(火)07:04 ID:HINZoHEG0(2/5) AAS
>>18
まさに砂上の楼閣
22: 名無しさん@1周年 [遅れながらサマータイム終了発表sage] 2019/05/14(火)07:04 ID:1gHiovnD0(1) AAS
に本社と同じ運命
23(1): 名無しさん@1周年 2019/05/14(火)07:04 ID:m1OzTich0(2/17) AAS
>>13
対中危機委員会まで起ち上げて米国は本気で冷戦体制に入ってるからね、
その上で温情として、国際ルールに従うなら生きてても良いよ?と言ってるのに、中国はそれを蹴ったのだから、
中国を絞め殺すまで引くわけがない
24: 名無しさん@1周年 2019/05/14(火)07:04 ID:0FgoCYz60(1) AAS
固定相場制はもう維持は無理だろ
25(1): 名無しさん@1周年 2019/05/14(火)07:04 ID:Tb95zZ/Y0(2/2) AAS
>>20
日本が素直に支那から逃げれば、という条件がつく。
26: 名無しさん@1周年 2019/05/14(火)07:04 ID:2hbECH6r0(1) AAS
損をするのは日本だけ
27(1): 名無しさん@1周年 2019/05/14(火)07:05 ID:lKp2Cslz0(2/3) AAS
>>9
落としどころなんて決めてないよ。
中国に残されてる最後の有効手段は、バイデンの当選か、トランプがアレされる事ぐらい。
レーガンも一度危なかった。
28(3): 名無しさん@1周年 2019/05/14(火)07:05 ID:KED9l/Px0(1/2) AAS
日本がまさかの中国のフォローし出す展開に5ペリカ。
未だ中国で物を作ると儲かる神話に取り憑かれてる経営者は多いと思う。
29: 名無しさん@1周年 2019/05/14(火)07:05 ID:h4b6/gdV0(1/17) AAS
最後までシナにしがみつくのは日本だけ
30: 名無しさん@1周年 2019/05/14(火)07:05 ID:NwZI6qdR0(1) AAS
日本は何もされなくても終わるからな
景気が悪すぎてさ
31: 名無しさん@1周年 2019/05/14(火)07:06 ID:qlPWmqii0(1) AAS
日本もバスに乗り遅れずに
中韓からの輸入品に関税をかけてはどうか
32: 名無しさん@1周年 2019/05/14(火)07:06 ID:HINZoHEG0(3/5) AAS
>>23
これやね
【CPDC】「中国とは共存できない!」米国が危機委員会を設置
「共産党政権下の中国とは共存できない」と断言[5/8]
> 米国はソ連と正面対決した東西冷戦時代、特別な危機委員会を設置した。その対中国版がついに立ち上げられた。
> 戦略、外交、軍事などの専門家や元政府高官が約50人、加えて上下両院の有力議員たちが名を連ねたこの新委員会は、中国が米国の存続を根幹から脅かすとして断固たる反撃を宣言し、「共産党政権の中国と共存はできない」とまで断言する。
> 中国に対する最強硬派ともいえるこの委員会の発足は、米中両国の対立がいよいよ全世界規模の新冷戦の様相を強めてきた現実を示している。
省2
33(1): 名無しさん@1周年 2019/05/14(火)07:06 ID:pnH0vFX30(1/17) AAS
そもそも中国はアメリカ経済に依存してるのにアメリカに喧嘩売ったのが馬鹿すぎるんだよな
キンペーが終身独裁になったのが終わりの始まりだった
34: 名無しさん@1周年 2019/05/14(火)07:06 ID:VUCWUWTr0(1) AAS
習が無能すぎる。安倍さんはやっぱり優秀だ
35(1): 名無しさん@1周年 2019/05/14(火)07:06 ID:DFPTa7A60(1) AAS
落とし所も何も中華が知的財産権の保護とかスパイ行為ヤメとか出来るわけないじゃん・・・
それが中華成長の根幹なんだし、文化だろ、無理ゲー
36: 名無しさん@1周年 2019/05/14(火)07:06 ID:t98TlIu+0(3/5) AAS
アメリカはかつて韓国洗濯機に54%の関税掛けてるしね
調子こいて中華への課税は増やすだろね
所が通貨差が10分の1の中華には効き目無いさ
1000%でやっとこさって話だな
37: 名無しさん@1周年 2019/05/14(火)07:07 ID:jNWNUaag0(1) AAS
中国ざまぁ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 965 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.452s*