[過去ログ] 【速報】中国 対米報復のため関税上乗せを発表 600億ドル対象 来月1日から(21:20) (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
83: 名無しさん@1周年 2019/05/13(月)21:28:55.16 ID:+Td0GjSR0(1) AAS
来月1日からかよワロタw
96: 名無しさん@1周年 2019/05/13(月)21:29:18.16 ID:kjN1iwkR0(1) AAS
殺し合えー
134: 名無しさん@1周年 2019/05/13(月)21:32:10.16 ID:fkxNm9HU0(1) AAS
(メンツもあるしちょっとくらいならトランプさんも怒らへんやろ・・・)
305: 名無しさん@1周年 2019/05/13(月)21:43:40.16 ID:6wdORqhK0(9/17) AAS
>>295
まだ代わりはある
でも半分くらい減った
317: 名無しさん@1周年 2019/05/13(月)21:44:09.16 ID:r246gKDn0(3/13) AAS
>>251
それはそうでしょね。
中国は、経済成長が、人権問題とかの国内問題を抑える道具だから。
他方で一党独裁の基礎が国営企業とかの党支配。

技術移転禁止、補助金禁止を飲んでも、
蹴飛ばして関税たかくなって経済停滞しても、
どっちでも共産党は揺らぐ。
349: 名無しさん@1周年 2019/05/13(月)21:45:39.16 ID:FjO+tjeW0(3/3) AAS
挑発に引っ掛かるなよ中国人w
362
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/13(月)21:46:23.16 ID:D8Y2HnMD0(2/8) AAS
>>260
だよな、日本はプラザ合意で我慢してまた経済浮上したけど、中国は戦うのか、負ける事を知らないってのもアレだけど中国って大人しくアメリカの言うこと聞いて今の経済続けてたら世界一になるのは目に見えるのにプライドか焦りが狂わすんだろうな
423: 名無しさん@1周年 2019/05/13(月)21:49:14.16 ID:4a/JhHBg0(1) AAS
アポーは工場帰国させないと死ぬな
469: 名無しさん@1周年 2019/05/13(月)21:51:11.16 ID:LmIlUvff0(1/3) AAS
中国大丈夫か?食料は輸入しないとダメなのに
食べ物の値段あがっちゃうじゃん
477
(2): 名無しさん@1周年 2019/05/13(月)21:51:34.16 ID:XG5jUVQ20(1/8) AAS
これ実質はアメリカの負けなんだよな

中国の増強を遅らせるために
すげー効果的な嫌がらせをして時間稼ぎしてる状態

いつか中国が追い抜くっぽい
574: 名無しさん@1周年 2019/05/13(月)21:56:19.16 ID:g1LMAmjS0(2/2) AAS
すぐ円高になるから消費税とか
上げずに国債を日銀が買い取れ全額
616: 名無しさん@1周年 2019/05/13(月)21:57:48.16 ID:uvb3q2sV0(4/7) AAS
>>560
更地になってるよwww
622: 名無しさん@1周年 2019/05/13(月)21:58:00.16 ID:pe+bTPGk0(9/13) AAS
>>593 あほか?  これから戦争だ    戦費の捻出には大増税にきまっとろうが!
654
(2): 名無しさん@1周年 2019/05/13(月)21:59:26.16 ID:aD/CQfAO0(1/5) AAS
そして釣られて下げる日経平均
わかってたよ
987: 名無しさん@1周年 2019/05/13(月)22:14:29.16 ID:rxU5yRys0(10/10) AAS
>>960
原油爆上げ
997
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/13(月)22:15:15.16 ID:GE8gCdVm0(9/9) AAS
>>803
小麦大麦エンバクに限ればロシアウクライナの穀物産出量はガチで桁が違いすぎる。

一方コメの場合、あんだけ国土面積を誇る中凶がバングラデシュにケツつつかれてる時点で察してどうぞ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.052s