[過去ログ] 【経済】約6年ぶり「悪化」 内閣府、3月景気動向指数の基調判断引き下げ★4 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
878: 名無しさん@1周年 2019/05/13(月)20:38 ID:85xzxHpu0(1/2) AAS
ゲロっちゃったのか
わかりやすw
879(1): 名無しさん@1周年 2019/05/13(月)20:38 ID:kc6H3uf30(9/13) AAS
>>870
スティグリッツの教科書が厚くなるw
880: 名無しさん@1周年 2019/05/13(月)20:38 ID:uyCGWLYD0(11/23) AAS
>>865
竹中と麻生な
竹中ばかり槍玉に挙がるが麻生も酷いもんだ
グローバリストの典型
881(2): 名無しさん@1周年 2019/05/13(月)20:38 ID:L+TnuYiD0(19/20) AAS
さらに日本は終わっているなあ、と強く感じるのは
親が子供になって欲しい職業の1位が国家公務員、2位が地方公務員ですから
あのねえ、もうミッドウェー海戦敗戦どころかガダルカナルも陥落し硫黄島玉砕寸前くらいのところなんですよね
人口50万人しかいない鳥取県の地方公務員になって欲しいなんていう親がいるほど、日本は現実逃避している
民間労働者にさせたら終わると親の大多数が考えている日本という事実だけで、もう日本は終りなんです。
未来は無い
882(1): 名無しさん@1周年 2019/05/13(月)20:39 ID:NZRNjPDY0(33/38) AAS
>>865
ピンハネ規制の方が重要じゃね
散々与野党関係なく派遣周りの法を
良い方向に変えようとはしなかった
既に政治屋界隈には派遣会社の犬がいる
883: 名無しさん@1周年 2019/05/13(月)20:39 ID:B48XhFef0(1) AAS
バレノミクス
884: 名無しさん@1周年 2019/05/13(月)20:39 ID:CEGfGeZz0(8/8) AAS
10年後にはぞっとするような貧困国になってきてるだろうな
コネがないと何もできないような
885(1): 名無しさん@1周年 2019/05/13(月)20:39 ID:X/uEqink0(24/28) AAS
>>872
っていうか、大和や武蔵が沈没してたことも、戦後まで海軍以外は知らなかったんだろ?
陸軍も連合艦隊あるっていう海軍のいうこと聞いて作戦立てたからあんなことになったらしいで
886: 名無しさん@1周年 2019/05/13(月)20:39 ID:RAQPjMS10(2/2) AAS
>>857
クレジット見てりゃ分かるがアニメも相当部分中韓企業が入り込んでるぞ
もって後数年だろ
887: 名無しさん@1周年 2019/05/13(月)20:40 ID:rVpfYsxr0(6/6) AAS
>>868
今まで無職だったのにネット掲示板でレスもらえるだけで金が貰えるようになったんだからそりゃ好景気だと思うでしょ
888: 名無しさん@1周年 2019/05/13(月)20:40 ID:uyCGWLYD0(12/23) AAS
>>882
ピンはね率30%と試算が出てた
889: 名無しさん@1周年 2019/05/13(月)20:40 ID:vuptoR+L0(1) AAS
そうだ!中国のせいにしよう!!!
890: 名無しさん@1周年 2019/05/13(月)20:40 ID:85xzxHpu0(2/2) AAS
大本営発表って
素敵やん
891: 名無しさん@1周年 2019/05/13(月)20:40 ID:o0PNigSh0(1) AAS
ネゴトワ・ネテイエ
892: 名無しさん@1周年 2019/05/13(月)20:40 ID:gRl4yQTV0(2/2) AAS
>>885
戦略面で考えて書き込んでや
893(1): 名無しさん@1周年 2019/05/13(月)20:40 ID:eoSy3dJ60(7/7) AAS
>>788
個人的には親露でいいんだけど1mmも進んでないように
見える。
894: 名無しさん@1周年 2019/05/13(月)20:41 ID:GkyFqsP80(2/2) AAS
為替介入したり、年金で株買って株価上げたところで
新しい価値を生み出して売らないと経済はよくならないってことだよ
お金の取り替え子しててアベノミクスなんていって騒いでた馬鹿多すぎ
895(1): 名無しさん@1周年 2019/05/13(月)20:41 ID:tS1ffNWJ0(1) AAS
>>881
アメリカ人ならFacebookに就職したの?
スゲー!羨ましい!みたいな感じだろうし
中国人なAlibaba?あのジャックマーの?
凄えなおまえ!みたいな感じだろうけど
日本はそういうのがなくなったからな
896(3): 名無しさん@1周年 2019/05/13(月)20:41 ID:QKNvhYWm0(3/3) AAS
ブルームバーグがアベノインチキ景気の核心を突くこんな記事出してた
日経平均で見えない日本株の深刻さ
外部リンク:www.bloomberg.co.jp
東京株式市場では日経平均株価にTOPIXが劣後する状況が強まっている。
世界景気への警戒から日本株全般が売られ、日経平均から見える「景色」と実体は異なっている。
>日本株全般が売られ、日経平均から見える「景色」と実体は異なっている
897: 名無しさん@1周年 2019/05/13(月)20:42 ID:IY6Q2r2K0(11/12) AAS
>>893 寧ろずるずると後退しているだろ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 105 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.121s*