[過去ログ] 【犬】「時代遅れ」 狂犬病予防接種は必要か、国際獣疫事務局が見直しを勧告 別研究では感染動物侵入確率は4万9000年に1度★2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
637: 名無しさん@1周年 2019/05/13(月)01:20 ID:wMc7Qj7D0(1/4) AAS
>>621
「犬は検疫してるから4万年は汚染されない」って謎理論過ぎる

人間は検疫してないけど大丈夫なの?とか初歩的なツッコミにどう返すのかまず知りたい
652
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/13(月)01:26 ID:wMc7Qj7D0(2/4) AAS
>>645
過去、事実として野犬の駆除と狂犬病ワクチンの徹底で狂犬病を完全に駆逐できた事実に対してどうお考えですか?
675: 名無しさん@1周年 2019/05/13(月)01:34 ID:wMc7Qj7D0(3/4) AAS
>>660
汚染が侵入した際に培地となる犬を徹底的に対処しておくのが現実的では
過去の実績も踏まえてね

>>664
過去、事実として野犬の駆除と狂犬病ワクチンの徹底で狂犬病を完全に駆逐できた事実に対してどうお考えですか?
698: 名無しさん@1周年 2019/05/13(月)01:40 ID:wMc7Qj7D0(4/4) AAS
>>677
検疫と統計は一心同体だからな
現実的かつ最も効率のいい対応を徹底することこそが重要
最も身近で最も危険で最も数の多い犬を対処することで感染が広がる確率を下げることが目的

それを
「水際でチェックしているから大丈夫」なんて愚の骨頂
正気の沙汰とは思えない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.190s*