[過去ログ] 【犬】「時代遅れ」 狂犬病予防接種は必要か、国際獣疫事務局が見直しを勧告 別研究では感染動物侵入確率は4万9000年に1度★2 (1002レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
78
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/12(日)22:50 ID:tLEMYVw90(1/22) AAS
狂犬病の怖いところは、潜伏期間が決まってないところ
数ヶ月から数年までまちまち
124: 名無しさん@1周年 2019/05/12(日)22:59 ID:tLEMYVw90(2/22) AAS
>>49
飼い犬だと、飼い主の顔(特に口周り)なめるやつもいる
132: 名無しさん@1周年 2019/05/12(日)23:01 ID:tLEMYVw90(3/22) AAS
>>58
狂犬病が発症しても、暴れるタイプの動物と、麻痺して動かなくなる動物とあるらしい
犬は暴れる方でしかも元々人に近いから危険
173
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/12(日)23:08 ID:tLEMYVw90(4/22) AAS
>>140
密輸が例外中の例外って
カワウソなんかしょっちゅう検挙されてるし、ワシントン条約上流通しないはずの動物だってやりとりされてる
199: 名無しさん@1周年 2019/05/12(日)23:12 ID:tLEMYVw90(5/22) AAS
>>119
アメリカはコウモリや野生種のネコ科の動物、クマ、リスなどがみじかにいる地域が多い
アメリカの95%は日本のクソ田舎みたいなところだから
229: 名無しさん@1周年 2019/05/12(日)23:17 ID:tLEMYVw90(6/22) AAS
>>178
検疫って言っても狂犬病ウィルスは、生きてる状態からの検査で感染してるかどうかはわからない(死んだ動物の脳からの検査が確実)
だから、狂犬病に関しては元々予防接種を受けている上で一定期間止めおいてるにすぎないよ
ほかの病気は調べればわかるんだろうけど
240: 名無しさん@1周年 2019/05/12(日)23:19 ID:tLEMYVw90(7/22) AAS
>>185
そいつらが持ち込んだ動物がペットとして売られたり、捨てられて野生化してるからだよ
そもそも野生動物にも狂犬病はある
253
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/12(日)23:22 ID:tLEMYVw90(8/22) AAS
>>205
噛まれたら0日目から打てと言われてるのに、田舎住まいだと無理だろうな
257
(2): 名無しさん@1周年 2019/05/12(日)23:23 ID:tLEMYVw90(9/22) AAS
>>215
なんで捕獲さっ処分しないの?
270
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/12(日)23:26 ID:tLEMYVw90(10/22) AAS
>>232
日本の野生環境に狂犬病ウイルスがないなんて初耳だ
283: 名無しさん@1周年 2019/05/12(日)23:29 ID:tLEMYVw90(11/22) AAS
>>247
厚労省の委託が終わってからの結論だし
そもそも灯台は博士取るのに外部での査読論文義務付けてないとか、ありえなさすぎ
289: 名無しさん@1周年 2019/05/12(日)23:31 ID:tLEMYVw90(12/22) AAS
>>259
一回打てばいいもんじゃない
噛まれたら0日目から5-6回打つもの
それに、人間には何年も潜伏する可能性も確認されてる(最長7-8年)
311
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/12(日)23:34 ID:tLEMYVw90(13/22) AAS
>>286
お前さん、日本国内の野生動物の死因全部管理できてるの?
327: 名無しさん@1周年 2019/05/12(日)23:37 ID:tLEMYVw90(14/22) AAS
>>303
そんなことない
うちの雑種は毎年予防接種してたが18年生きたよ
333
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/12(日)23:38 ID:tLEMYVw90(15/22) AAS
>>305
台湾の例を見れば、簡単に再汚染されて撲滅不可になるのがわかる
340: 名無しさん@1周年 2019/05/12(日)23:39 ID:tLEMYVw90(16/22) AAS
>>307
噛まれなくても感染する
なめられるだけでも危険はある
犬は狂犬病で凶暴化するから噛まれるだけで
355: 名無しさん@1周年 2019/05/12(日)23:42 ID:tLEMYVw90(17/22) AAS
>>326
ゾンビ、ドラキュラ、狼男
どれも狂犬病がモデルとされてるけど
368
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/12(日)23:44 ID:tLEMYVw90(18/22) AAS
>>328
お前こそ詭弁
狂犬病は死んだ後の動物からは、死んだすぐ後に脳を採取しない限り見つからない
しかも、多くの動物では必ずしも凶暴化せず、むしろ麻痺を起こす
野生状態にいないなら日本の狂犬病は海外から持ち込まれたのか?
383
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/12(日)23:47 ID:tLEMYVw90(19/22) AAS
>>348
グロブリンなんて日本では手に入らないけど
394
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/12(日)23:50 ID:tLEMYVw90(20/22) AAS
>>358
キャンプとか行くと、たまにキャビンにコウモリ入り込んできたりする
狂犬病の初の生還例の女性もコウモリからの感染
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s