[過去ログ] 【犬】「時代遅れ」 狂犬病予防接種は必要か、国際獣疫事務局が見直しを勧告 別研究では感染動物侵入確率は4万9000年に1度★2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
393: 名無しさん@1周年 2019/05/12(日)23:50:10.60 ID:37wDszes0(20/23) AAS
なってからじゃ遅いのに…

日本って平和ねー(´・ω・`)
431: 名無しさん@1周年 2019/05/12(日)23:57:44.60 ID:20Rmm6JL0(1) AAS
>>388
病院に行っても、東京以外だと県庁所在地の県立総合病院くらいしかワクチン置いてなさそうだけどな
524: 名無しさん@1周年 2019/05/13(月)00:29:55.60 ID:Lf4PcsND0(5/38) AAS
>>514
ワクチン接種率が影響するのは病気が確認されてから収拾するまでの期間
接種率が高くなれば期間は短くなる、それだけのこと
555
(2): 名無しさん@1周年 2019/05/13(月)00:41:19.60 ID:Lf4PcsND0(6/38) AAS
>>1の厚労省研究班の山田東大名誉教授の論文
下のファイルリストのPDFには全文が載ってる
外部リンク[do]:mhlw-grants.niph.go.jp
558: 名無しさん@1周年 2019/05/13(月)00:43:53.60 ID:jI7eW7mS0(1/2) AAS
いちいち他所の顔伺って見直しとかさぁ
発症したら終わりだからな?

これ提言した獣医師達は自分達の名前挙げてまで
後年に発症事例でたら責任取りますとか言えるのかね
612
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/13(月)01:08:53.60 ID:ZVvXOoOn0(1) AAS
>>610
散歩は?
684: 名無しさん@1周年 2019/05/13(月)01:36:51.60 ID:FlovAb7B0(1/37) AAS
>>640
そやで、別にワクチンを接種しなくても「大規模な流行は起こりにくい」としているだけで、裏をかえせば「大規模流行の可能性も若干あるし、そこそこの流行はまず起こる」となる。
しかもこの人の日本の検疫をパスして中に入って来る確率ってのは、正常に検査をされたけど発見できない確率と同義なんで、船にいるネズミとかの媒介や違法輸入なんかはノーカウント。

この人は要するに「ワクチン廃止のメリットと、狂犬病が流行するリスクを科学的データを元にどこまで許容できるか天秤にかけましょう」と言っている。
ぶっちゃけ犬を飼っている人以外は、何のメリットもないので全然許容できませんって話なんだけどね。
773
(2): 名無しさん@1周年 2019/05/13(月)02:05:28.60 ID:FlovAb7B0(9/37) AAS
>>763
まずフィラリアは人間には関係ないし、狂犬病のワクチンを打たないことになったら、狂犬病が流行った際に犬は真っ先に処分されるんやで
こういう悲しい事にならない為に、愛犬にはワクチン接種しとけって話
862: 名無しさん@1周年 2019/05/13(月)02:48:56.60 ID:hr+G3fMn0(1/2) AAS
まぁリスク高いし防げるにこしたことはないからな
959
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/13(月)03:35:07.60 ID:OdUbBwAH0(32/39) AAS
>>953
台湾では狂犬病ワクチンをちゃんとうってるからイタチアナグマからイエイヌに狂犬病が媒介されることなく収束してるのか

さすが民度が高いな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s