[過去ログ] 【犬】「時代遅れ」 狂犬病予防接種は必要か、国際獣疫事務局が見直しを勧告 別研究では感染動物侵入確率は4万9000年に1度★2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
939(1): 名無しさん@1周年 2019/05/13(月)03:22 ID:Tm/yXobL0(34/41) AAS
>>937
現状はちょっと過剰ってレベルではないぞい
940(1): 名無しさん@1周年 2019/05/13(月)03:23 ID:FlovAb7B0(23/37) AAS
>>930
台湾とか50年以上狂犬病が発生しなかったが、今は狂犬病注意国
941: 名無しさん@1周年 2019/05/13(月)03:23 ID:eJmjqLb40(2/3) AAS
>>939
2、3年でも良いワクチンを毎年やることにしてるだけだろ?
ちょっとじゃないか
942(1): 名無しさん@1周年 2019/05/13(月)03:24 ID:FlovAb7B0(24/37) AAS
>>938
なんか原発神話みたいだな
メルトダウンはありえないので、その対応なんて考える必要はないとか言ってなかったっけ?
943: 名無しさん@1周年 2019/05/13(月)03:25 ID:OdUbBwAH0(30/39) AAS
世界最強のウイルスを、犬にワクチンうつだけで防げて、お上の報告によるとその副作用の発生率は
外部リンク[html]:www.mhlw.go.jp
18件/4,688,240頭 = 0.000384%
なんだからまぁ、メリットの方が大きい気はするがね
944: 名無しさん@1周年 2019/05/13(月)03:26 ID:bDalkGNN0(1) AAS
アライグマがかなり怖いと聞く 野生化してるのは絶滅させた方が吉だろう
945(3): 名無しさん@1周年 2019/05/13(月)03:26 ID:Tm/yXobL0(35/41) AAS
>>940
それは飼い犬経由で狂犬病の拡大したのか?してないだろ
野生のイタチアナグマに噛まれた飼い犬が噛まれて発症が明らかになった
人への感染もこのイタチアナグマから
946(1): 名無しさん@1周年 2019/05/13(月)03:28 ID:OdUbBwAH0(31/39) AAS
>>945
台湾も犬に狂犬病予防のワクチンうってたら防げたのにな
やっぱワクチン大事じゃん(真顔
947: 名無しさん@1周年 2019/05/13(月)03:28 ID:o85L45Cp0(1) AAS
狂犬病予防なんていっさい病院のもうけないぞ
他の予防も同時にやるからなんとかなる
948: 名無しさん@1周年 2019/05/13(月)03:28 ID:FlovAb7B0(25/37) AAS
>>945
50年間発祥しなかったのに、急に発症したんだから外部からの侵入⇒野生生物に感染が濃厚でしょ
949(1): 名無しさん@1周年 2019/05/13(月)03:28 ID:tbP0NWG+0(10/12) AAS
>>937
犬 殺したいの
950(1): 名無しさん@1周年 2019/05/13(月)03:29 ID:Lf4PcsND0(32/38) AAS
>>942
構図が真逆
原発は原発村と政治家が利権のために安全と誤魔化していたわけだが
ワクチン廃止は利権をむさぼる連中を論理的に解体しようとする行為
公衆衛生学の教授が主張してもなんも得はないよ
951(1): 名無しさん@1周年 2019/05/13(月)03:29 ID:o7eQ/Pa/0(2/2) AAS
>>945
人間が死ぬ攻撃してくる動物って少ないんだよ
熊野、蛇、猪、野犬くらい
野犬退治って重要ってこったね
952(1): 名無しさん@1周年 2019/05/13(月)03:29 ID:vdgGoT5G0(1/2) AAS
動物を飼育するに当たってのコストが高くなるのなんて、むしろ歓迎すべき要素じゃん
なぜ「安く飼える」方向に持っていく必要が?
953(1): 名無しさん@1周年 2019/05/13(月)03:30 ID:FlovAb7B0(26/37) AAS
>>946
台湾は犬にワクチン接種してるよ
その犬はまだワクチンを打つ年齢に達してなかっただけ
954: 名無しさん@1周年 2019/05/13(月)03:30 ID:Tm/yXobL0(36/41) AAS
>>951
それは違いない
955: 名無しさん@1周年 2019/05/13(月)03:31 ID:Tm/yXobL0(37/41) AAS
>>952
安く飼う事が目的でなくて犬の肉体的負担減らすのが目的な
956(1): 名無しさん@1周年 2019/05/13(月)03:31 ID:FlovAb7B0(27/37) AAS
>>950
狂犬病が入ってきたら、公衆衛生学は重要視されるという発想はないんですかね?
957(1): 名無しさん@1周年 2019/05/13(月)03:34 ID:eJmjqLb40(3/3) AAS
>>949
誰が?
958(1): 名無しさん@1周年 2019/05/13(月)03:34 ID:FLi+k9NX0(1) AAS
そもそも犬なんてこれ以上飼いやすくする必要ないから
どんどんぼったくれ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 44 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.235s*