[過去ログ] 【園児死傷】複数の車からドライブレコーダー回収し分析。新立容疑者の車の後ろで右折待ちをしていた車のものも★5 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
136
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/12(日)03:56 ID:pZ/T/r0i0(1/12) AAS
右折車の過失&責任は重大。事故発生の原因は右折車。ってのは当たり前だし、皆そう思ってるんじゃないの?

その上で、直進車の対応次第ではもう少し被害が軽減出来たんじゃないか?って議論してるんじゃない?

右折車擁護だとか、直進車は悪くないって言ってる人達はズレてると思うよ。
142: 名無しさん@1周年 2019/05/12(日)04:07 ID:pZ/T/r0i0(2/12) AAS
>>139
どっちが悪いって議論じゃないんじゃない?って言ってるんだけど。

直進車の対応次第では、被害の軽減が可能だったんじゃないか?って議論じゃないの?って言ってるんだけど。
168
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/12(日)04:29 ID:pZ/T/r0i0(3/12) AAS
右折車の前方不注意が全ての原因だけど、直進車が直進優先を過信せずに少しアクセル抜いて交差点に入ってれば、ここまで重大な事故にならなかったと思うよ。

直進運転手が悪いとは言わないけど

先行右折車が通過して更に後続の右折車がいたんだから、無理な右折をしてくるかもって予見出来てれば被害は抑えられたように思うよ。
173
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/12(日)04:36 ID:pZ/T/r0i0(4/12) AAS
>>170
それ以前の話じゃない?

直進車が悪いとは言わないし、右折車の重過失で間違い無いけど

直進車の対応次第では、衝突しても歩道に乗り上げ無かったと思うよ。
177: 名無しさん@1周年 2019/05/12(日)04:40 ID:pZ/T/r0i0(5/12) AAS
良い悪いじゃなくて、予見予測の話なんだけど。
187
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/12(日)04:45 ID:pZ/T/r0i0(6/12) AAS
>>176
じゃあ言い方変えるよ。

直進車の対応次第では、歩道に乗り上げる事は無かったんじゃない?
193
(2): 名無しさん@1周年 2019/05/12(日)04:51 ID:pZ/T/r0i0(7/12) AAS
今回みたいに「衝突するまで直進車に気付かなかった」なんて運転手が本当に存在するんだから、今後交差点通過時には「そういう運転手もいる」って事を頭にいれた上で運転しないとヤバいね。
209
(3): 名無しさん@1周年 2019/05/12(日)05:00 ID:pZ/T/r0i0(8/12) AAS
>>195
ハンドル回避より前にブレーキ踏めば乗り上げるまでいかなかったと思うし、何より先行右折車通過で更に後続右折車有りって視認出来てたろうから直進車が少しアクセル抜いて交差点に進入してれば歩道に乗り上げる程の事故にならなかったと思うんだよ。
215: 名無しさん@1周年 2019/05/12(日)05:07 ID:pZ/T/r0i0(9/12) AAS
>>205
貴方のレスを全て読んで賛同出来るとこは多々有るけど、車間が開いてたってのはどうかな?
それは無いように思うな。
220: 名無しさん@1周年 2019/05/12(日)05:08 ID:pZ/T/r0i0(10/12) AAS
>>213
右折の過失大は当然だよ。
236
(3): 名無しさん@1周年 2019/05/12(日)05:19 ID:pZ/T/r0i0(11/12) AAS
>>217
先ずはブレーキ踏んで運動エネルギー殺さないと話にならないよね?

まぁハンドル回避で切り抜けられれば一番良いのかも知れないけど、咄嗟に切れる舵角なんて僅かなんだからさ。
253
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/12(日)05:28 ID:pZ/T/r0i0(12/12) AAS
>>246
この議論の中でそれは極端じゃないかい?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.190s*