[過去ログ] 【映画館離れ】映画館に「1900円」あなたは払えるか。配信時代の値上げがもたらすもの★2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
8: 名無しさん@1周年 2019/05/11(土)19:04:17.73 ID:YNrxMkUA0(1) AAS
ちょっ!!!
笑える!!!
そんな1,900円ぐらい、あははははは!!!
142: 名無しさん@1周年 2019/05/11(土)19:24:31.73 ID:W9eDWUte0(1/2) AAS
もういかなきゃいいよ
250: 名無しさん@1周年 2019/05/11(土)19:35:35.73 ID:THPn0HLW0(1) AAS
誰も行かなくなるさ
383: 名無しさん@1周年 2019/05/11(土)19:50:53.73 ID:hMlqV85a0(1) AAS
平日の午前や昼間、ガラガラに空いた映画館で一人でゆっくり見るのは楽しい
483(1): 名無しさん@1周年 2019/05/11(土)20:00:35.73 ID:Nd09ssjv0(1) AAS
プロジェクター買ったら映画館と無縁になった
508: 名無しさん@1周年 2019/05/11(土)20:02:37.73 ID:mtg/xGG+0(1) AAS
もう10年以上行ってない
これからも行くことはないと思う
モニターが大きくなってから家で見た方が楽だわ
605(1): 名無しさん@1周年 2019/05/11(土)20:10:47.73 ID:dMi5qFXS0(2/2) AAS
飛んで埼玉だっけ?ちょっと観たいなと思ったけどレンタル待ちじゃ
677(1): 名無しさん@1周年 2019/05/11(土)20:17:19.73 ID:fuzmPZXU0(1) AAS
年間100本近く見てる俺からすると
年間で1万円ほど料金が上がる計算
大したことないな
正規料金で見ること自体少ないし
691(1): 名無しさん@1周年 2019/05/11(土)20:18:27.73 ID:3rxb38rCO携(2/3) AAS
>>616
ハリウッドにチャイナマネーが入り込んで「ジオストーム」だの「グレートウォール」だの
馬鹿みたいな中国寄り映画を作ってるうちに観客が離れて
その隙にいっきにネットフリックスにシェアを逆転されたんだよ
チャイナマネーでハリウッドが二番手に下がった
696: 名無しさん@1周年 2019/05/11(土)20:19:22.73 ID:IOTTd7C+0(3/3) AAS
>>694
それを見越して少し後にはいれば良いんじゃね
753: 名無しさん@1周年 2019/05/11(土)20:24:27.73 ID:jq4C+Znw0(1) AAS
ごちゃごちゃ五月蝿くて嫌だ。
家で見たほうが楽しい。
812: 名無しさん@1周年 2019/05/11(土)20:29:57.73 ID:admN7LA/0(1) AAS
邦画がゴミしか無いのがなあ
898: 名無しさん@1周年 2019/05/11(土)20:41:22.73 ID:XceX+Sg00(3/3) AAS
>>887
まぁビンボな俺がサラウンド環境で4G映画とか家で構築しろ言われても確かに無理だし維持も出来んなw
922: 名無しさん@1周年 2019/05/11(土)20:43:31.73 ID:2wuqPx7u0(1/2) AAS
映画館は昭和・平成の遺物
925(1): 名無しさん@1周年 2019/05/11(土)20:43:56.73 ID:TI1HpHT80(2/2) AAS
>>920
騙されたと思ってキングダム観てこい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s