[過去ログ] 【映画館離れ】映画館に「1900円」あなたは払えるか。配信時代の値上げがもたらすもの★2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
108: 名無しさん@1周年 2019/05/11(土)19:20:25.67 ID:K9sWx7ZN0(5/5) AAS
>>89
映画館で見るのは、レンタルと同じで暇つぶし
だから、値上げよりも大幅な値下げが必要だったのにね
229: 名無しさん@1周年 2019/05/11(土)19:33:33.67 ID:iArKlzmH0(1) AAS
1900円が高いとは思わないけど2時間一本の映画を見続ける事に集中できる気がしない
242: 名無しさん@1周年 2019/05/11(土)19:34:49.67 ID:OnlMVJCO0(1) AAS
子供の頃から立ち見で見た印象しかなくて、今は指定席になったし安心して見られると自分の働いたお金で子供連れて見に行くけど子供があまり行きたがらない‥
283: 名無しさん@1周年 2019/05/11(土)19:39:49.67 ID:NWjqSO8K0(1) AAS
もう同じ時間に集まって同じ映画を見るのは時代錯誤だしな
VRのシネマモードで動画見ればいいし
306(1): 名無しさん@1周年 2019/05/11(土)19:42:25.67 ID:mptpuUlM0(7/10) AAS
>>289
風呂に入りながら見れる席、あれどうなったんだろう>野球
406(1): 名無しさん@1周年 2019/05/11(土)19:52:44.67 ID:oT4RBban0(3/3) AAS
配信で見てるってひょっとしてスマホで見てるのか
469: 名無しさん@1周年 2019/05/11(土)19:59:23.67 ID:VSzFP4CW0(1) AAS
>>1
払えない人もいるのか
629: 名無しさん@1周年 2019/05/11(土)20:12:38.67 ID:SMGkGn+D0(11/12) AAS
>>615
また空調がよく効いてて寒いくらいだもんなぁ
816(1): 名無しさん@1周年 2019/05/11(土)20:30:30.67 ID:5D8aH9oh0(2/2) AAS
>>799
昭和の映画館みたいにタバコ吸わせろと思うわ
846: 名無しさん@1周年 2019/05/11(土)20:34:07.67 ID:nh0hpyXY0(2/2) AAS
>>724
他は知らんが、ムービックスなら1200円で見られるぞ
ポイント貯めれば無料で見れるときもある
ちゃんと使えば平均1000円くらいにはなると思うよ今回もそのあたりの会員価格は据え置きのようだし、それを踏まえず1900円だけ文句言う奴は、ただ嘴突っ込みたいだけ
907: ネトサポハンター 2019/05/11(土)20:42:07.67 ID:B+Hrw8hf0(4/6) AAS
>>664
最後じゃなかった気がするけど
観た感があったのはインターステラーかな
912: 名無しさん@1周年 2019/05/11(土)20:42:27.67 ID:HtlSRPds0(2/2) AAS
>>4
お前、死ねマ (´・ω・`)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.044s