[過去ログ] 【映画館離れ】映画館に「1900円」あなたは払えるか。配信時代の値上げがもたらすもの★2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
67
(2): 名無しさん@1周年 2019/05/11(土)19:15:14.32 ID:vXKm00d70(1/5) AAS
料金に文句垂れるやつはどうせ普段から見てないよ
そういうやつに限って居酒屋やパチンコ競馬で何万も無駄遣いしてる
335: 名無しさん@1周年 2019/05/11(土)19:45:14.32 ID:y/i6XsGa0(2/11) AAS
>>292
有村昆みたいな奴か

かなりウザいよなw
365: 名無しさん@1周年 2019/05/11(土)19:48:39.32 ID:anR5Drnn0(1) AAS
映画は、チケットが当選した時か
映画代を奢って貰える時に行くもの。
数ヶ月待てばDVD出るし、少し待てば廉価版で買えるし。
369
(2): 名無しさん@1周年 2019/05/11(土)19:48:49.32 ID:I87bVetL0(2/12) AAS
いま、話題になってるアベンジャーズだって

昔から見てた「戦隊モノ」だと思うと見る気無くなるよね
569: 名無しさん@1周年 2019/05/11(土)20:07:46.32 ID:yUjlrvFD0(2/8) AAS
ぶっちゃけ映画館で見てる人ってイオンの株くらい持ってるだろ
678
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/11(土)20:17:26.32 ID:wATtTz9X0(1) AAS
一列1万円にして出来るだけ賤民は排除しろよ
941
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/11(土)20:46:08.32 ID:Jb7qkNKu0(1) AAS
高くするなら前売りは
昔みたいなポスター風のチケットにしてくれと
今のスタイルだと映画館で見る事にありがたみが薄すぎるんだよな
963: 名無しさん@1周年 2019/05/11(土)20:49:01.32 ID:t8EvCJrU0(4/4) AAS
>>664
マジックアワー
これは爆笑しまくった
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s