[過去ログ] 【映画館離れ】映画館に「1900円」あなたは払えるか。配信時代の値上げがもたらすもの★2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
81: 名無しさん@1周年 2019/05/11(土)19:17:03.23 ID:ZkP9a5U10(1) AAS
長い時間の拘束とトイレの心配
243(2): 名無しさん@1周年 2019/05/11(土)19:34:50.23 ID:nR1D5RDr0(1) AAS
今の時代って金がかからんよね
AV→家で無料で見れる
アニメ→家で無料で見れる
ゲーム→無料で出来る
勉強→無料でサイトでいける
料理→クックパッドなりサイトみて作れる
車→いらない
パソコン→安い
ネット→wifiで無料の環境がたくさんある
イージーライフ
485: 名無しさん@1周年 2019/05/11(土)20:00:40.23 ID:iNPg+WWs0(1) AAS
1200円が丁度良い
494: 名無しさん@1周年 2019/05/11(土)20:01:30.23 ID:Js9mbTIz0(4/4) AAS
>>439
鶏が先か卵が先かになるが、そりゃこんな価格じゃ客は来れないだろ
日本は昔から海外に比べて高かったと聞くな
宣伝費がボッタクられてるのか、一日中ソリティアやってる高給ホワイトカラーを大量に抱えてるのか、
JASRACに9割取られてるのか知らんがとにかく高い
784(1): 名無しさん@1周年 2019/05/11(土)20:27:29.23 ID:LHx8nKn90(1) AAS
ピカチュウ面白いぞ
826(1): 名無しさん@1周年 2019/05/11(土)20:31:45.23 ID:EjYSIOTs0(1/2) AAS
>>775
注意しなよ。
静かに!って言ったら、
喋ってないよと反論され、袋の音が大きすぎなんです!って言ったら突然気がついたのかめちゃくちゃ恐縮し始めた。
だから、気づいてない例が多いと思うので優しく注意してあげたら、
よくなるんじゃないのかな。
888: 名無しさん@1周年 2019/05/11(土)20:39:54.23 ID:YHw2BaKp0(1) AAS
>>664
のび太の宇宙開拓史
997: 名無しさん@1周年 2019/05/11(土)20:52:07.23 ID:nkJDLtks0(7/7) AAS
↑淀川長治が
↓黒澤明監督が
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s