[過去ログ] 【御朱印ブーム】「頁を引きちぎり『返すので特別御朱印をくれ』」「ネットに載ってた同じ字が欲しい」マナーが悪い人が増えたと嘆く宮司 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
68: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金)10:20:53.91 ID:1HJrQH1W0(1) AAS
>>40
よぅホモ
70: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金)10:21:12.91 ID:lDFnReYW0(1) AAS
御朱印自体は蒐集要素が強いものかもしれないけどさ、
神社仏閣の中でみっともない行動取るなよ。
最低限の礼儀の一つだろうに。
334(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金)11:33:06.91 ID:nLu/XL6e0(1) AAS
色々こだわらない人はネットで色々な御朱印集めてプリンターで原寸大にコピーしたら満足しそうだが
369: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金)11:49:34.91 ID:aCP7MZA90(7/12) AAS
そのうち、ポケモンみあいに、スマホでみると
電子御朱印がおいてあって、
電話料金引き落としでとれるようになるよ。
614(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金)16:19:14.91 ID:qc6iSog40(7/7) AAS
ネズミ小僧の墓石を削って持っていく猛者もいたし、希薄な宗教感て日本人独自なのかね。
803: 名無しさん@1周年 2019/05/11(土)08:59:53.91 ID:DgG/enW/0(1) AAS
寺社共同でルーズリーフの朱印帳規格を作ればいい
815(2): 名無しさん@1周年 2019/05/11(土)10:44:48.91 ID:PxzgCrvZ0(1) AAS
>>809
諏訪大社も全部行った方がいい?
919: 名無しさん@1周年 2019/05/12(日)18:27:34.91 ID:rCZrl2By0(1) AAS
有料なんだよね?
なら文句言われても仕方ないかなって思う
良い悪いは別で
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s