[過去ログ] 【御朱印ブーム】「頁を引きちぎり『返すので特別御朱印をくれ』」「ネットに載ってた同じ字が欲しい」マナーが悪い人が増えたと嘆く宮司 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
108: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金)10:29:05.34 ID:rQMO5TDj0(1) AAS
コピー1000円、手書き5000円ぐらいにしとけ
無理なら予約制にしとけばいい

働き方改革や
120: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金)10:30:35.34 ID:diMsUQdz0(1) AAS
>>26
おまえさん、良く馬鹿って言われるだろ?
241: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金)11:01:49.34 ID:6s86Odxx0(1) AAS
手淫ブーム?
379
(4): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金)11:52:44.34 ID:fm2e0V8L0(1/2) AAS
>>355
誰も知らないような神社の御朱印とかだとダメなのかな
そっちの方がレア度高そうなのに
507
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金)12:55:57.34 ID:40a9p8bp0(1) AAS
印刷物とハンコで十分^^
631: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金)17:49:22.34 ID:lVOedlPj0(1) AAS
特別御朱印っていうはなに?
ページを引きちぎると貰える何かなの?
638: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金)18:06:40.34 ID:mpqQzkYE0(1) AAS
大半がテンバイヤーなんだろ
717: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金)21:39:18.34 ID:P6NmTRPC0(1/2) AAS
転売屋が関わると万事が万事こうなる例
これだけ簡単に転売しやすい時代になったんだからネット受注の転売は国家資格を必要にすれば良い
720
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金)21:43:34.34 ID:lLtwAJUa0(1) AAS
貰う方も有り難みなんて感じてないし
ハンコで良くね?
759: 名無しさん@1周年 2019/05/11(土)05:41:27.34 ID:hKEWOlih0(1/2) AAS
スゲー達筆で、300円でいいの!?って神社のとなりに
筆ペンで書いたような下手くそな御朱印書かれると
凹む。
959: 名無しさん@1周年 2019/05/13(月)08:06:45.34 ID:Wtx6AvKu0(1) AAS
適当w
966: 名無しさん@1周年 2019/05/13(月)14:54:38.34 ID:HeO9ey1X0(1) AAS
お客さんとかいうアホは死ね
993: 名無しさん@1周年 2019/05/14(火)17:34:05.34 ID:DlxFqJm90(1) AAS
いつものことやんw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s