[過去ログ] 【御朱印ブーム】「頁を引きちぎり『返すので特別御朱印をくれ』」「ネットに載ってた同じ字が欲しい」マナーが悪い人が増えたと嘆く宮司 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
21
(2): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金)10:07:14.19 ID:OtkwJsnM0(1) AAS
カラーコピーで事前に用意しておけばいいのに
66: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金)10:20:20.19 ID:El5f1YTy0(1) AAS
ジャップはアホ
114
(2): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金)10:29:27.19 ID:q2RB2PPM0(1/2) AAS
伊勢神宮の御朱印なんてすごいぞ
日付だけ書いてあとはスタンプポン押しやで
256: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金)11:07:29.19 ID:cx3ccjbX0(1) AAS
>>59
世俗まみれ神様が良ければその神様と縁を結ぶが良い
267: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金)11:10:37.19 ID:0ODqrzsV0(1/2) AAS
本日の、「無趣味な人間が生き生きと生きる人間を叩くスレ」はここですか?
377
(2): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金)11:51:32.19 ID:UG7f6+b90(1) AAS
神様のポケモン化
>>355みたいに御朱印バトル始めるとかあほらしすぎ
426: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金)12:17:30.19 ID:g5NHOuCE0(1) AAS
マナー守って大人しく生きても死ぬまでお上に絞られて終わりだしな
開き直るクズが増えるのは自然の道理
445
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金)12:26:27.19 ID:1q4ohBLc0(2/10) AAS
みうらじゅんは昔から集めてたが寺だけだし
566: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金)15:04:23.19 ID:QP9/r+rZ0(1) AAS
人間何が相手でもとことんまで醜くなれるものだな…
信心だとか参拝の目的だとかそんなちゃちな話はどうだっていい位にひどい
725: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金)21:49:12.19 ID:fscvIkkV0(2/2) AAS
>>720
実は可能だよ
200円が相場、笈摺の延長
798
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/11(土)08:40:22.19 ID:Yf8hydT80(1) AAS
神社から持って帰るのは思い出だけで良い
910: 名無しさん@1周年 2019/05/12(日)16:49:58.19 ID:OlBkauoU0(1) AAS
テレビで芸能人が集めてるってなったから
バカどもがステマにひかかったんだろう
神社側も本来なら、そういった仕掛けた側なんだから
人増えて喜ばないといけないけど

普段神社にこないドキュン層まで、来てビビったんだろうね
924: 名無しさん@1周年 2019/05/12(日)18:59:06.19 ID:cJfkrSsH0(1) AAS
>>893
江戸時代はネズミ小僧の墓石を少し欠いて持って帰るのがはやってた
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s