[過去ログ]
【園児死傷】双方、衝突するまでブレーキかけず。大津署が断定 (1002レス)
【園児死傷】双方、衝突するまでブレーキかけず。大津署が断定 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557448725/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
402: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/05/10(金) 10:07:40.60 ID:XLHTcuzG0 問題はやはり、滋賀県の道路整備や 信号機の考え方にあると思う。 普通の県では、右折専用信号が点いたら 直進側は赤信号にしているはず。 どうして両方青? あと、横断歩道の端っこに車進入防止 ポールが二本くらい立っていれば、 防止できた。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557448725/402
403: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/05/10(金) 10:07:46.43 ID:zjA11W5d0 >>332 一旦止まって前も見ないで再発進で右折とかメタクソやん。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557448725/403
404: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/05/10(金) 10:07:48.44 ID:eSROvhFl0 俺だったら園児が視界に入ったら後続車お構いなしに最徐行するわ 40は飛ばしすぎ、周りが見えてない証拠 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557448725/404
405: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/10(金) 10:07:51.11 ID:UdT6rF040 >>101 同人誌基準とかきっも http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557448725/405
406: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/10(金) 10:07:52.68 ID:3nTfDqi60 直進者が時速40〜50キロ 右折車が時速20〜30キロ こんなもんだろ 速度はそんなに出てないと思う http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557448725/406
407: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/10(金) 10:07:55.03 ID:87A5+xNd0 実際にここの交差点の辺りを日常的に走ってる人が車が流れているときに徐行をするのか聞いてみたい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557448725/407
408: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/05/10(金) 10:07:58.65 ID:KQLLy8cu0 俺は気をつけるけど 直進ババァも違反ではない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557448725/408
409: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/05/10(金) 10:08:00.07 ID:0pRoYobz0 免許ないのかペーパーなのか知らんがアホなこと言ってる奴のレスを見ると疲れるわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557448725/409
410: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/05/10(金) 10:08:01.05 ID:Ib8VnjPI0 >>158 それが事実なら緊急避難として罪に問われない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557448725/410
411: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/05/10(金) 10:08:04.79 ID:X8/gPw7U0 >>240 それな とっくにNGID http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557448725/411
412: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/05/10(金) 10:08:05.92 ID:MSIfhSUj0 >>349 結果的に運転席に当たってるだけでかわしきれなかっただけだから ハンドルは切って進行方向を変えてる 同時にブレーキ踏むことはできたろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557448725/412
413: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/05/10(金) 10:08:05.99 ID:BM0jnkRl0 >>382 ブレーキを踏んでないから衝突してんだろうに http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557448725/413
414: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/05/10(金) 10:08:08.25 ID:NjWMnxiH0 右折してくるかもっていうギリギリのタイミングなら注意して交差点に侵入するけど 出て来たら確実にぶつかるっていうタイミングなら油断しちゃうなぁ、、、(´・ω・`) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557448725/414
415: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/10(金) 10:08:09.27 ID:JTaC+Uzd0 右折と直進が同時に行けるのがそもそも間違い 信号できっぱり分けろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557448725/415
416: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/05/10(金) 10:08:16.21 ID:j9sZMxb20 信号が青だとして直進してるのに右折してくるとは思わんよな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557448725/416
417: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/05/10(金) 10:08:17.68 ID:af6ZUbqF0 前の車に続いて曲がり、周りは全然見てないドライバーって 横断歩道でまあまあ見る 横断歩道や道路渡る時はドライバーの目線を確認するようにしてるんだけど 周り見てないドライバーってまあまあいるから 不思議な話ではないね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557448725/417
418: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/10(金) 10:08:20.38 ID:0KN0x2Ex0 >>342 おかまを掘った車が悪い。 車間距離をとって前方を注視しないと。 って、交差点内で直進車はそんなに接近しないだろう。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557448725/418
419: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/10(金) 10:08:33.68 ID:LP+XYB5c0 >>349 反射的にハンドルを切るよりも、 その反射能力は、ブレーキ操作に使って欲しかったな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557448725/419
420: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/05/10(金) 10:08:37.21 ID:PkERjGV+0 歩道の角にガードレールが無いのが一番許せない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557448725/420
421: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/05/10(金) 10:08:47.57 ID:vD+bM0pu0 直進車は右折車を認識していたのに減速しなかった ブレーキさえかけてればぶつかったとしても歩道まではいかなかった可能性は高いwww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557448725/421
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 581 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.253s*