[過去ログ] 【調査】「若者の恋愛離れ」は当たり前? 恋愛から離れる意外な理由とは ★4 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
253: 名無しさん@1周年 2019/05/08(水)03:27:40.10 ID:TQT8j/nx0(1/2) AAS
恋愛は人生の華だと思うしできる奴はホント恵まれてると思う
333
(2): 名無しさん@1周年 2019/05/08(水)10:30:01.10 ID:5wG6bpe20(2/6) AAS
>>328
ジジイが高校生に手出そうとするのなんていつでも叩かれるわ
若い頃女に相手にされなかった陰キャジジイが年食って若者にすり寄ってくんじゃねえよきめえ
337: 名無しさん@1周年 2019/05/08(水)10:37:46.10 ID:hlOdO/5F0(2/3) AAS
>>327
ババアよ、10連休は終わったのだが会社は?
389: 名無しさん@1周年 2019/05/08(水)13:06:45.10 ID:gWveBINK0(1/2) AAS
外人は、やあ僕とプロム行きませんか?→暇だしオッケー!

日本人の場合、ボ僕と映画でも観に行きませんか?→はあ?まじキモ!通報して逮捕!
419: 名無しさん@1周年 2019/05/08(水)13:37:29.10 ID:PDSBMnXu0(1) AAS
>>411
女の方もそれの女版で考えてるだろうしお似合いだわなw
428
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/08(水)14:15:46.10 ID:H7PRbXmK0(1/3) AAS
>>408
あとは金だな
なんだかんだでデートで一万二万すぐ無くなったけど彼女と別れたら金が貯まった
今じゃ女に飲み代や高い飯奢ってたことが考えられない
俺どうかしてたわと心底思う
506: 名無しさん@1周年 2019/05/08(水)18:15:56.10 ID:bAGdYgln0(1) AAS
むしろ両親の姿を見て
うちは仲のいい家庭を作りたい、はやくこんな家庭は出たい、と
思うものだけどな
689
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/09(木)09:10:08.10 ID:rEIExaCN0(14/41) AAS
>>683
ロリコンではないよ。成長度合いによるが14歳くらいの女までは全然、興味がない。
696
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/09(木)09:17:59.10 ID:Qm8j2uua0(1) AAS
>>692
>おそらくギャルって言葉が出来た今の30~35歳が若かった頃。

「ギャル」が日本で広まったのは沢田研二の「OH! ギャル」(1979年)やからもう40年前やで
818: 名無しさん@1周年 2019/05/09(木)10:39:42.10 ID:sM9fZtYh0(26/36) AAS
>>811
若い若い
だからその辺の女子高生を押し倒してやってこい
若者だから許される
そのautomaticで!
835: 名無しさん@1周年 2019/05/09(木)10:49:21.10 ID:bVTJ5G3S0(18/30) AAS
>>832
ネ実住民がおるな?w
892
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/09(木)12:03:12.10 ID:hwak68z20(1) AAS
>>888
顔つきや性格も変わるからなあ
中学高校時代すごいひねくれてて卑屈だった奴が
医学部入って調子のって痛い目見て、医者になってやりがい見つけて
自信と謙虚さを身につけたらそれなりに彼女ができたりしたし
高校の時はモテてたのに教師になってから上から目線がひどくなった
(おそらく本人は無意識)奴はさっぱりモテなくなった
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s