[過去ログ] 【自動車】マツダが新型「ボンゴブローニイバン」を発表 (674レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(21): 自治郎 ★ 2019/04/24(水)21:56 ID:axR2vAQh9(1) AAS
マツダは2019年4月23日、「ボンゴブローニイバン」をフルモデルチェンジし、同年5月13日に発売すると発表した。

■新型は「トヨタ・ハイエース」の姉妹車に

ボンゴブローニイバンは、マツダがラインナップする、ワンボックスタイプの小型商用バンである。これまでは自社開発の製品だったが、今回の新型はトヨタからOEM供給を受ける「ハイエース/レジアスエース」の姉妹車となった。

広大な荷室空間や、荷物の積み降ろしや人の乗降を容易にするレイアウト、前席まわりの多彩な収納スペースなどといった特徴は、いずれもベース車と共通。パワープラントは2リッターガソリンエンジンと2.8リッターディーゼルターボエンジンの2種類で、燃費は前者が10.4km/リッター、後者が12.0km/リッターと公称されている(ともにJC08モード)。トランスミッションはいずれも6段ATで、駆動方式はガソリン車がFR、ディーゼル車が4WDとなっている。

安全装備も充実しており、前方の車両や歩行者を検知して、衝突の回避ないし衝突被害の軽減に貢献する「プリクラッシュセーフティーシステム」などの先進安全技術を、全車に標準装備している。
省14
2: 名無しさん@1周年 2019/04/24(水)21:57 ID:HJ2YdQ880(1) AAS
2なら盗難
3
(5): 名無しさん@1周年 2019/04/24(水)21:57 ID:rL6va+fG0(1) AAS
ハイエースに似てる
4: 名無しさん@1周年 2019/04/24(水)21:57 ID:r9mgWvVf0(1) AAS
フレンディーを待ってる奴はいるのか
5: 名無しさん@1周年 2019/04/24(水)21:59 ID:7g2ZlRH20(1) AAS
4wdはディーゼルだけか…
6
(3): 名無しさん@1周年 2019/04/24(水)21:59 ID:UG0/i7ba0(1) AAS
ボンゴって天井広がって寝れるやつ…
7: 名無しさん@1周年 2019/04/24(水)21:59 ID:nFUEERdQ0(1) AAS
センチュリーに追突しそう
8
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/24(水)21:59 ID:r4EY4rLe0(1) AAS
マツダってサンヨーみたいだよな
9
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/24(水)21:59 ID:yTOeqaRs0(1/8) AAS
昔、GLスーパーっていう商用車登録なんだけど乗用車としても使えるのを
運転したことある、悪くなかったよ。
運転したのは1ナンバー仕様だったので、高速道路は中型車料金なのな
バンパーがやたら長いのw
10
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/24(水)22:00 ID:tFWGoCoE0(1) AAS
マツダエンブレム付くだけでチープになるな
11: 名無しさん@1周年 2019/04/24(水)22:00 ID:/2SxPtWR0(1) AAS
犯罪者御用達のイメージしかない
12: 名無しさん@1周年 2019/04/24(水)22:00 ID:pYuXy09k0(1/5) AAS
ハイエースに似てるもなにもハイエースだからなw
でも意外と売れそうな気がするw
13
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/24(水)22:00 ID:NNagCIuz0(1/5) AAS
「ハイエースする」について「キャラバン、デリカ、ボンゴの立場は〜」って書いてたけど
これからボンゴについては書けなくなっちゃうな(´・ω・`)
1-
あと 661 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.074s