[過去ログ] 【池袋暴走】高齢者に自動ブレーキ備えた車を 公明 石田政調会長(衆/比例四国) 2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
19
(4): 名無しさん@1周年 2019/04/24(水)21:01 ID:+O2FoLXnO携(1/6) AAS
今回の事故アクセルベタ踏み言われてるが俺は違う気がしてる。
プリウスにはクルーズコントロールがあって 高速で100キロと設定するとアクセル踏まずに100キロ巡航する機能がついてる。
ベンツ式の速度設定はレバー式で設定/解除が容易だがトヨタ式はON/OFFのスイッチ式 誤ってONに入れたままレバーを手前に引くといきなり100キロで加速する。

それでも知ってればブレーキ踏めば解除で事は済むが、その機能を把握してないとパニクる。
212
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/24(水)21:36 ID:J6KO3MUi0(1) AAS
>>19
つかクルーズ装置使ったことねーだろあんた
538: 名無しさん@1周年 2019/04/24(水)23:20 ID:9KBlGMIs0(1) AAS
>>19
トヨタのはスイッチを入れたときの速度をキープだぞ
レバーを引き続ければ設定速度上がって加速したいくが離したとこで設定し直される
いきなり100なんてねーよ
835: 名無しさん@1周年 2019/04/25(木)08:34 ID:DuXIRodR0(1/3) AAS
>>19
全然違う。大間違い。

トヨタ式は横のボタンを押すとクルーズマークが点く
(時計みたいなマーク)

さらにレバーを下げると現在の速度で設定される
(SETマークが点灯)
(ちなみに40〜100キロの間でしか設定できない)

解除はブレーキ踏むか、手前にレバーを引くかでok

画像リンク[jpg]:toyota.jp
840: 名無しさん@1周年 2019/04/25(木)08:37 ID:DuXIRodR0(2/3) AAS
>>19
さらにレバー1回動かすごとに1.5キロずつしか、
加速や減速はできない。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.306s*