[過去ログ] 【池袋暴走】高齢者に自動ブレーキ備えた車を 公明 石田政調会長(衆/比例四国) 2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
344: 名無しさん@1周年 2019/04/24(水)22:11 ID:iIvMVrG00(1/16) AAS
これこそ補助金とか意味が無い。
国産輸入車限らず高齢者の自動ブレーキを・義・務・化・し・ろ。
410: 名無しさん@1周年 2019/04/24(水)22:32 ID:iIvMVrG00(2/16) AAS
前から思ってたけどnvidiaが自動運転分野に出てきてるって事は、やっぱりカメラによる画像認識が自動運転のキーデバイスなんだな。
415: 名無しさん@1周年 2019/04/24(水)22:34 ID:iIvMVrG00(3/16) AAS
高齢者って、ここぞという場面でどうしてもボーっとしちゃう瞬間が出てきちゃうんだよ。
事故の前に隣の奥さんに注意されてるのにボーっとしっぱなしだっただろ?
強制的に老人の意識に介入しないと。
解ってるのに誤魔化すなよ。
426
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/24(水)22:38 ID:iIvMVrG00(4/16) AAS
核家族化で親も子もバラバラに暮らしてるのに、誰が日常生活の面倒見るんだよw
現実的じゃないね。
さっさと自動ブレーキを義・務・化しろ。
また死人で手からじゃ遅いぞ、間抜けども。
432: 名無しさん@1周年 2019/04/24(水)22:39 ID:iIvMVrG00(5/16) AAS
買い物にいけないで餓死する老人が社会問題化するだけ。
434: 名無しさん@1周年 2019/04/24(水)22:40 ID:iIvMVrG00(6/16) AAS
>>433
まーね。
445
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/24(水)22:42 ID:iIvMVrG00(7/16) AAS
高齢者の面倒、誰が見るんだよ。
これだってどうせ日常生活品の買出しだろ?
450: 名無しさん@1周年 2019/04/24(水)22:44 ID:iIvMVrG00(8/16) AAS
増税あてこんで調子こいてるだけだろ。
その結果不景気になろうが知らん顔。
賢い振りして馬鹿だよな、こういう奴って。
453: 名無しさん@1周年 2019/04/24(水)22:45 ID:iIvMVrG00(9/16) AAS
>>449
馬鹿かお前。
ネットスーパーなんか使ってる奴なんか若いのでも殆どいないぞ。
458: 名無しさん@1周年 2019/04/24(水)22:46 ID:iIvMVrG00(10/16) AAS
いいから、義務化しろっていってんだ馬鹿たれどもがこざかしい屁理屈こいて世の中悪くなるばっかじゃねーか。
462: 名無しさん@1周年 2019/04/24(水)22:48 ID:iIvMVrG00(11/16) AAS
>>459
お前が世間知らずでなめてるんだよ。
屁理屈こきの典型だな。
480: 名無しさん@1周年 2019/04/24(水)22:54 ID:iIvMVrG00(12/16) AAS
まあ無理だね。
たまにぼっとする以外は旺盛に活動しているし頭もクリアだから。
買い物だけじゃない、病院にも行くし、人づきあいにも行くし、趣味もやるし。
免許取り上げても送り迎えする専属の人間が必要なんだよ。
488: 名無しさん@1周年 2019/04/24(水)22:56 ID:iIvMVrG00(13/16) AAS
まあある程度性能の高い自動ブレーキじゃないと意味はないな。
490: 名無しさん@1周年 2019/04/24(水)22:57 ID:iIvMVrG00(14/16) AAS
>>486
どうせ子供部屋おじさんのお前が車出して面倒見てるんだろ。
493: 名無しさん@1周年 2019/04/24(水)22:59 ID:iIvMVrG00(15/16) AAS
本当に老人全員がタクシー使い出したら、タクシー会社が麻痺するわ。
496: 名無しさん@1周年 2019/04/24(水)22:59 ID:iIvMVrG00(16/16) AAS
>>492
無理。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.342s*