[過去ログ] 【北方領土】河野外相が安倍首相と食い違う答弁、背景に対ロ協議か (46レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(2): みつを ★ 2019/04/24(水)19:15 ID:384+DFhu9(1) AAS
外部リンク:this.kiji.is

北方領土で首相と食い違う答弁
河野外相、背景に対ロ協議か
2019/4/24 19:12
©一般社団法人共同通信社

 河野太郎外相は24日の衆院外務委員会で、ロシアとの北方領土交渉を巡り歯舞群島、色丹島の引き渡しを明記した1956年の日ソ共同宣言以外の2国間合意を踏襲するとの認識を表明することを避けた。安倍晋三首相は対ロ交渉に関し、共同宣言以外の合意も踏まえた上で交渉中だとしている。首相発言との違いを指摘されても河野氏は同じ答弁を繰り返した。

 日ロは国後、択捉両島の記述がない共同宣言を土台に交渉しており、国後、択捉にも言及がある他の文書も「踏まえる」と発言すれば、反発を招くと判断したとみられる。交渉責任者として5月10日に対ロ協議に臨むことも背景にありそうだ。
27: 名無しさん@1周年 2019/04/24(水)23:12 ID:NQfEdpIg0(1) AAS
>>20
アベサポは五毛中国人

安倍にしときゃ 勝手に移民で日本解体するし
技術も中国移転しまくるし 企業も中国に買収させまくるし
一帯一路にも秋波送って入ろうとしてくるし
28: 名無しさん@1周年 2019/04/24(水)23:15 ID:1bPJ5uf2O携(1) AAS
>>5
領土は取り返さないと
29: 名無しさん@1周年 2019/04/24(水)23:58 ID:/wEst4pJ0(1) AAS
>>21
かれらは米英の要請で参戦して得た正当な領土だと認識しているよ
土地に名前が付いてるわけじゃないからねえ
30: 名無しさん@1周年 2019/04/25(木)03:53 ID:IB3mgDUA0(1) AAS
日ソ漁業交渉の裏切りをやらかした一郎の代から売国奴の血が流れているからな。
31
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/25(木)04:24 ID:KQkugYg+0(1) AAS
ぶっちゃけ日本と同盟国のドイツがソ連裏切って攻めたんだから日本もその仲間で条約なんてあってないもの扱いされても仕方なくない?
全ては三国干渉の時みたいにある程度譲歩すれば満州認めてくれてたのに欧米の大っぴらには認められないって言う意図も読み取れず国連脱退してドイツと組んだクソ外相のせいだよ本当
32: 名無しさん@1周年 2019/04/25(木)05:10 ID:O7u2n49P0(1) AAS
>>31
頭悪すぎだね
生きてるのが恥ずかしいレベルだわ
33: 名無しさん@1周年 2019/04/25(木)05:47 ID:u2jVqLGL0(1/2) AAS
>>14
外務省に問題があるなら大臣と事務次官を更迭しろよ

選んだのは安倍官邸だぞ下痢食いの美食家さん
34: 名無しさん@1周年 2019/04/25(木)05:49 ID:u2jVqLGL0(2/2) AAS
>>20
日本で右翼と言われているのはビジネス右翼なんで

金になるなら平気でビジネス左翼にも転向できる只の商売人

ただ左翼は金にならないボランティアでも頑張ってる連中も多いから右翼にしか居場所がない
35: 名無しさん@1周年 2019/04/25(木)08:22 ID:larf9OBJ0(1) AAS
これが壊れたテープレコーダーってやつか
36: 名無しさん@1周年 2019/04/25(木)08:31 ID:uQYK0BdD0(1/2) AAS
どちらが嘘つきかはっきりさせろ
うやむやにするのが日本の悪いところ
37: 名無しさん@1周年 2019/04/25(木)08:32 ID:ATjIU+nP0(1) AAS
>>5
というより島の住人軍団が災害や病人が出たときに
「本土より近い日本が我々を助けるべき―!!人道支援すべきー!!」というのは迷惑
38
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/25(木)08:36 ID:tYDeqH4T0(1) AAS
つぎの3つのうちのどれか

1.売国政策の観測気球として安倍が河野に言わせた
2.今のうちから売国政策だ、閣内不一致だ、と盛り上がらせておけば参院選の頃にはもう飽きて話題にならないだろうという思惑
3.そろそろアベちゃんの大好きな内閣改造で河野は首になるだろうから、自棄になって河野が安倍に対するいやがらせを始めた
39: 名無しさん@1周年 2019/04/25(木)09:25 ID:EVC8vx1U0(1) AAS
外相専用機を却下された恨み
40: 名無しさん@1周年 2019/04/25(木)10:23 ID:Tn9xz/jg0(1) AAS
.
「不法占拠」どころか「我が国の固有の領土」とさえ言えない日本国総理大臣の答弁です

大塚「我が国の固有の領土だという、固有の領土という言葉を使ってご答弁いただけませんでしょうか」

安倍「あの、おー、えー、わ、このー、ま政府の立場としてはですね、えー、ま北方ry、えー、
その北方領土、についてはですね、えー、の、おー、えー、し、島々、には、あ、わーくにの、
おー、が主権、sh、えー北方領土の島々、は、わーくにが主権を有する島々であると、いう立場、
でございます」

大塚「あの、固有の領土という言葉は使えなくなったんでしょうか?」

安倍「これはですね、あの、おー、これはもう、この国会では、まこういう、こ、この答弁をさせて、
一貫させて、いただいておりますが、あー、北方領土はですねわーくにが主権を有する、島々である、
省2
41: 名無しさん@1周年 2019/04/25(木)10:29 ID:Ml0n7FdK0(1) AAS
安倍の配下では誰もが無能にならざるをえない。。。
42: 名無しさん@1周年 2019/04/25(木)10:38 ID:Fr9n3xQ90(1) AAS
>>38
単に国会はどうとでもなるから、ロシアに対して「配慮している」パフォーマンス見せているんでしょ。
ただ、そうやって機嫌をとろうとしてもラブロフさんは何とかなる相手ではないだろうね。
43: 名無しさん@1周年 2019/04/25(木)10:45 ID:jqpcuVn3O携(1) AAS
100%返ってこない
44: 名無しさん@1周年 2019/04/25(木)12:57 ID:uQYK0BdD0(2/2) AAS
国会はどうとでもなる(虚偽答弁)
45: 名無しさん@1周年 2019/04/25(木)13:00 ID:QC8Lz8Po0(1) AAS
>>2
河野は歴代最多のスタンプラリーの記録保持者
46: 名無しさん@1周年 2019/04/25(木)13:07 ID:982o0bpO0(1) AAS
お互いにホラ吹きのアホ同士なんだから、意見なんか合うわけ無いわな

北風に乗って聞こえるロシアの高笑いだけが虚しく響くだけだな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s