[過去ログ] 【ESU】Windows 7のサポート、実は2023年まで伸ばせる Professionalで1台350ドル (438レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
119: 名無しさん@1周年 2019/04/24(水)12:20 ID:mQJJw8Kt0(1/11) AAS
>>74
厳密に言えばサンディまで対応してないよ
Intel HD2000/3000のドライバは手動じゃないと入らない
128: 名無しさん@1周年 2019/04/24(水)12:26 ID:mQJJw8Kt0(2/11) AAS
>>123
でも実際10使わない=Windows使わないってことじゃん
Tカードなんぞ使わなくても生きていけるけど
Win使わないと生きていけない奴は多いぞ
135: 名無しさん@1周年 2019/04/24(水)12:39 ID:mQJJw8Kt0(3/11) AAS
>>132
特に何もしてないのでも1803のままだよ
144
(4): 名無しさん@1周年 2019/04/24(水)12:51 ID:mQJJw8Kt0(4/11) AAS
10そんなダメかねぇ
慣れちゃえば7より良いと思うんだが
152
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/24(水)12:56 ID:mQJJw8Kt0(5/11) AAS
>>146
初期の頃は頻繁だったけど最近はそこまでやらんよ
安定してきたんだろう
15xx16xxで嫌気がさして7に戻った奴も1803くらいならまあ満足できると思う
というか満足しないともう間に合わないw
176
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/24(水)13:16 ID:mQJJw8Kt0(6/11) AAS
>>171
でも10は標準ドライバで動くハードがすげぇ増えた気がする
190: 名無しさん@1周年 2019/04/24(水)13:49 ID:mQJJw8Kt0(7/11) AAS
>>189
個人情報言うならスマホのほうがひどいよな、絶対
あんなの使ってる奴がWin10ガーとか草生える
372: 名無しさん@1周年 2019/04/24(水)19:52 ID:mQJJw8Kt0(8/11) AAS
>>370
現在10の利用率は60%、7は30%といったところ
7の人に人気のコンテンツなのではなかろうか
376
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/24(水)20:00 ID:mQJJw8Kt0(9/11) AAS
>>373
うちのAthlon2 X4 640で普通に動いてたよ
Nehalem i3相手にようやく勝てるかどうかのショボCPUだったけど
安定してたんで株取引専用で最近まで普通に使ってた
そんな重いって印象ないわ
379
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/24(水)20:23 ID:mQJJw8Kt0(10/11) AAS
というか逆に最新のハードが7を弾くからな
Ryzen7で7使おうと思ったらほとんどまともに動かなくてワロタ
マウスすらデフォで動かない
403: 名無しさん@1周年 2019/04/24(水)22:16 ID:mQJJw8Kt0(11/11) AAS
>>400
事実だからしょうがない。
別に多機能がダメなんじゃなくて基本動作すらしない、ポインタすら動かない

>その前にマザボが7対応外とかも言わないよな?
Ryzenは基本的に7対応してないよ、なにを今更
というかそういう話をしてるんだけど
もちろん手をかければ動くけどそういうことをしないとダメという話
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.399s*