[過去ログ] 【ESU】Windows 7のサポート、実は2023年まで伸ばせる Professionalで1台350ドル (438レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
68: 名無しさん@1周年 2019/04/24(水)11:38:40.63 ID:t9DwQe150(3/14) AAS
>>35
一応、オープンソースのWindowsプロジェクトはあるぞ。ReactOSと言ったか。
まだ足りない機能が多数あるようだが。
220: 名無しさん@1周年 2019/04/24(水)14:44:27.63 ID:mx7sWvcU0(1) AAS
>>19
出来るググれ 
293
(2): 名無しさん@1周年 2019/04/24(水)16:28:10.63 ID:PbhIBDw60(13/16) AAS
>>291
とりあえずなんとかして8.1手に入れろよ
7と同じだけサポートしてるみたいよ
2500円だったかで投げ売りしてたからインストーラ浮いてる人結構いるんじゃない?
俺も一個持ってるぞ
303: 名無しさん@1周年 2019/04/24(水)16:34:58.63 ID:xBScd9pF0(9/20) AAS
>>299
古いAdobeのソフトはサポートはもちろん無いけど無料でDLして使えるからな
本当はライセンスが必要なんだけど
画像系の人は必要無いからか最後のパッケージ版を使い続けてる人も多いな
335
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/24(水)18:06:17.63 ID:xBScd9pF0(12/20) AAS
>>331
ubuntu+Wineで良くね?
用途絞るなら現状ChromeOSでも十分ってのもあるし
スナドラwindowsは電池持ちでは良さそうだけどさほど低価格というわけにも行かなそうだし

スマホのお陰でネットユーザは増えて民生の存在感というかニュースを賑わす感は無くなったけど
去年は利益三割増しで株価最高値になってたような
417: 名無しさん@1周年 2019/04/25(木)01:47:52.63 ID:t7WJWLzZ0(1) AAS
テレメトリさえなければ多少機能性やアップデートに問題があっても
我慢するんだけどね。こればっかりは問題外
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s