[過去ログ] 【ESU】Windows 7のサポート、実は2023年まで伸ばせる Professionalで1台350ドル (438レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
228: 名無しさん@1周年 2019/04/24(水)15:01 ID:EqfdYILk0(1) AAS
>>214
え、そうなの?てっきり割れで落としたエロゲーが10では動かないから、ネット民は10に否定的なのだと思っていたが?
ネット民のような異常者は除いて、普通のゲームで遊ぶ一般人にとっては10以外あり得ない。ないより最新のPCパーツは10でなければ動作しない。
229: 名無しさん@1周年 2019/04/24(水)15:03 ID:PbhIBDw60(7/16) AAS
>>222
そんなギリギリまで引っ張ってから結局だめでしたじゃ対応間に合わなくて困る
個人情報保護関連とかでサポート切れを使えない企業もあるんだし
今でさえ大量発注には対応できないのに
全員の端末集めてアップグレードなんて死ねるわ
230
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/24(水)15:03 ID:03GhFWjv0(2/2) AAS
>>98
早くするにはRAMを最大まで増設、インターネットに繋いだら先ずはウィンドウズアップデートをする、時々、ディスクのクリーンアップ、デフラグ、不要なソフトの削除、再起動をすれば完璧。
231: 名無しさん@1周年 2019/04/24(水)15:03 ID:bZb9zfOe0(1/2) AAS
仕事で使う器機専用ソフトが7(XPも)で動くが10ではどうにも動かないからなぁ
アップデート対応無い限りはオフラインにしてでも7使わにゃならんと(幸いネット環境不要な仕様だし)
232: 名無しさん@1周年 2019/04/24(水)15:06 ID:xBScd9pF0(1/20) AAS
win7以前のOS使いたい奴はオフラインで使えば良いだけだろ?
どうせ古いハードとかアプリがどうしても使いたいってだけなんだから
233
(2): 名無しさん@1周年 2019/04/24(水)15:06 ID:+P+kIVDj0(1/3) AAS
>>230
まずSSD化だも。
234
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/24(水)15:08 ID:PbhIBDw60(8/16) AAS
>>233
そしていつも道理デフラグという罠
235: 名無しさん@1周年 2019/04/24(水)15:08 ID:PbhIBDw60(9/16) AAS
通りだったw
236
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/24(水)15:08 ID:pWu+om190(2/3) AAS
PCゲームなんてとっくに諦めたよ
高性能グラボ・高性能CPUを追っかけてたらサイフが持たないw
コンシューマーで十分だと自分に言い聞かせて大夫経つなw
エロゲの人はXPのスタンドアローンの専用機にしてるんじゃないの?
237: 名無しさん@1周年 2019/04/24(水)15:10 ID:iQiTOubz0(1) AAS
>>4
アップデートの度にトラブル起こしてるじゃん10
googleやappleの真似して無理に色々弄らなくてもいいんだよ
セキュリティホールだけ塞いでりゃあいい
機能アップデートなんて数年に一回でいいよ
238: 名無しさん@1周年 2019/04/24(水)15:11 ID:+P+kIVDj0(2/3) AAS
>>234
10にGPTで新規インスコすれば自動でtrim対応してくれるからへーきへーき。
239: 名無しさん@1周年 2019/04/24(水)15:12 ID:Kiz5K/Ii0(2/2) AAS
10にするとDVDドライブがうまく動かなくなる時があるわ
スーパーマルチなのに二層式に書き込めなくなったノートがある
240
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/24(水)15:13 ID:xBScd9pF0(2/20) AAS
>>233
SSDも120GBが2000円以下、240GBが3000円以下で買える時代だからなあ
大した作業しないなら200GEとメモリ16GBでオクでWin10のキー1000円ぐらいで買えば何も要らんわ
241
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/24(水)15:13 ID:dPGB2aNe0(1) AAS
Win10ってKOEIの過去のゲーム大半が動かないやんけ
242: 名無しさん@1周年 2019/04/24(水)15:15 ID:PbhIBDw60(10/16) AAS
>>240
こないだ大量に廃棄したWin7
裏には7のキーが貼ってあったなぁ
控えるのもめんどくさいからそのまま持ってってもらったが
243
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/24(水)15:16 ID:xBScd9pF0(3/20) AAS
>>236
4K最高画質で高フレームレートでやろうとしたらそりゃ追いつかんが
FHDモニタで適当に楽しむ分には10万以下のマシンでも大抵のゲーム遊べるだろ今は
244: 名無しさん@1周年 2019/04/24(水)15:17 ID:wNQCjfDu0(1/2) AAS
>>45
Windows10なんか2つ前の大型アップデート非適用の時点で
あぼーんだからね。Windows7切り捨てよりたちが悪い。
245: 名無しさん@1周年 2019/04/24(水)15:19 ID:I9/6n5u80(1/3) AAS
>>1
マイクロソフト:「お布施はよw」
信者:「3年で38850円払います」 1ドル111円で計算

アップル=OSは無料だが機種は高い=信者
マイクロソフト=高額なOS=信者
246: 名無しさん@1周年 2019/04/24(水)15:19 ID:5p82pMrL0(1) AAS
>>58
ずーと無償だぞ。
無償期間は大昔に終わったが、
いまでも無償で普通にアップグレードできる。
247: 名無しさん@1周年 2019/04/24(水)15:20 ID:wNQCjfDu0(2/2) AAS
>>58
×Windows7がインストール済みのパソコンを買った場合は、無償アップグレードするべきだと思う。
〇Windows7がインストール済みのパソコンを買った場合は、バックアップ取ってからWindows10をクリーンインストールするべきだと思う。
インストール用メディアはマイクロソフト公式サイトから作れるし(DVD or USB)
1-
あと 191 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.045s