[過去ログ] 【ESU】Windows 7のサポート、実は2023年まで伸ばせる Professionalで1台350ドル (438レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
301
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/24(水)16:32 ID:xBScd9pF0(8/20) AAS
>>289
古いPCで業務用だったらメモリストレージそんなに要らんで32bitだったってのもあるんじゃないか?
環境が解らなすぎてどうとも言えんが、7からのアプデだと
ドライバが悪さしてて不具合起きたケースは有る
クリーンインストールしてダメだったらスペックが足りてないかハードの不具合だろう
XPとか7で起きにくかったのにWin10だと重くなるのが一つのフォルダ・ディレクトリに
大量のファイルを置いておくとそれだけでOS巻き込んで重くなる症状がある
302: 名無しさん@1周年 2019/04/24(水)16:33 ID:9bHoslTC0(6/9) AAS
>>285
ぶっちゃけ金払ってサポート保証するメリットも無いからな
個人なら普通に使っても困らないだろうからな…
ハード的な更新がないとXPすら現役という可能性もあるのが現状よw
303: 名無しさん@1周年 2019/04/24(水)16:34 ID:xBScd9pF0(9/20) AAS
>>299
古いAdobeのソフトはサポートはもちろん無いけど無料でDLして使えるからな
本当はライセンスが必要なんだけど
画像系の人は必要無いからか最後のパッケージ版を使い続けてる人も多いな
304: 名無しさん@1周年 2019/04/24(水)16:36 ID:9bHoslTC0(7/9) AAS
>>289
俺なら当時ですら32は間違いなく導入させてないが当時の世の中の全体ではそうでもなかったんだよ
305: 名無しさん@1周年 2019/04/24(水)16:40 ID:ehQ5x4J00(1) AAS
便利なWindows版クラリスワークスを捨てられないから10は要らない
306
(2): 名無しさん@1周年 2019/04/24(水)16:41 ID:AVzjStZ90(4/5) AAS
>>301
そういうのは専門の担当部署が全部やって各職場に設置するから個人でいじれぬ
307: 名無しさん@1周年 2019/04/24(水)16:41 ID:9bHoslTC0(8/9) AAS
>>293
俺は未使用の7proとか未だに手元にあるぞw
8は初期の発売前キャンペーンの時に1500円で公式アップグレードディスクとかあったな
クリーンでも普通に使えて8.1に出来て7のIDがそのまま使える奴な…
結局殆どは使わないで未開封お蔵入りな
308: 名無しさん@1周年 2019/04/24(水)16:42 ID:QSVFzfk60(1) AAS
Windows 7 Ultimate なんだが、なんとかなりませんかね?
309
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/24(水)16:42 ID:tYkzRRSY0(1) AAS
8から8.1へのアップグレードって終わって無かったっけ
310
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/24(水)16:44 ID:9bHoslTC0(9/9) AAS
>>306
その担当がヘボ…いや気が付いてないとかでは
311: 名無しさん@1周年 2019/04/24(水)16:44 ID:anzV5EYC0(1/2) AAS
windows10をダウンロードしてインストールすればいいのに。
312
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/24(水)16:44 ID:04yd1vco0(1/2) AAS
>>4
テレメトリーと言ってバンバン情報をマイクロソフトに送信している
313: 名無しさん@1周年 2019/04/24(水)16:46 ID:itzyYcb40(5/10) AAS
>>312
Windows7のテレメトリはご存知ですか
314: 名無しさん@1周年 2019/04/24(水)16:47 ID:HnxmN/sE0(1) AAS
ビル・ゲイツはどうして欠陥品売りつけた客には大盤振る舞いしないの?
あちこちに寄付する前にまず自分とこのお客さんに金使えよ
315: 名無しさん@1周年 2019/04/24(水)16:47 ID:anzV5EYC0(2/2) AAS
>>74
まさに初代i7でwindows10をクリーンインストールして使ってるけど
快適だよ。
316: 名無しさん@1周年 2019/04/24(水)16:50 ID:xBScd9pF0(10/20) AAS
>>306
毎日仕事で使っててストレスになるなら個人で3万出すから安いNUC導入してくれって言うわ
317
(2): 名無しさん@1周年 2019/04/24(水)16:51 ID:AVzjStZ90(5/5) AAS
>>310
ヘボだよ。でもうちの事業所だけでも何百台もあるのに
いったんセッティングした物をまたやり直しとかあり得んでしょ
どうこう口出ししても聞き流されてお終いよ
318: 名無しさん@1周年 2019/04/24(水)16:53 ID:uwLBn2qm0(1) AAS
>>19
今もできる
たぶん最後の日までできる
319: 名無しさん@1周年 2019/04/24(水)16:53 ID:lHGnR6ik0(1) AAS
高い
320: 名無しさん@1周年 2019/04/24(水)16:56 ID:5m4yevVp0(4/4) AAS
>>317
そういう時は上手いこと業務を止めて実害を出して担当部署の責任にするのが話が早いわな
1-
あと 118 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s