[過去ログ] 【地裁】不適切トイレ介助で飲食できず死亡 施設に2520万円賠償命令 長女(69)「天寿を全うできなかった母の悔しさが認められた」 (572レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
212: 名無しさん@1周年 2019/04/24(水)11:17 ID:DqKCOL0R0(1) AAS
こういうリスクに備えなければいけないから現場に還元されない形で介護料金が上がっていくというね
給料は上がらず求められるサービスの質は上がり続けてそりゃ馬鹿らしくなるわ
213
(2): 名無しさん@1周年 2019/04/24(水)11:20 ID:xRFquONP0(10/11) AAS
>>207
横の壁の手すりに掴まったまま座ると
便座横座りになる

「手すりに両手掴まることはできても
方向転換ができない&『嫌だよ!!』と
正面を向く(手すりから片手を離す)のを
拒否する老人」は介護老人に普通にいるが
テレビでは全くやらないから
知らない人は多いだろう
214
(2): 名無しさん@1周年 2019/04/24(水)11:20 ID:Cw7HLBaq0(1) AAS
介護付き有料老人ホームは、食費込みで月20~35万する。
キチンと適切な介護をして欲しいから出すわけで。
215: 名無しさん@1周年 2019/04/24(水)11:21 ID:YLAwcgwR0(1) AAS
最後に儲けられて喜んでそう
216: 名無しさん@1周年 2019/04/24(水)11:22 ID:LGszDR4K0(1) AAS
どうやって2520万円を母に渡すの?
217: 名無しさん@1周年 2019/04/24(水)11:22 ID:xRFquONP0(11/11) AAS
>>214
人手は十分に確保しているのかな

トイレ時マンツーマンで対応しなきゃならない
老人はそこのうちの老人だけではないし
218: 名無しさん@1周年 2019/04/24(水)11:23 ID:/vSawnQ/0(1) AAS
>>210
なんで横向き?なんで10分も放置?と思ったけど、そういうことかあ。
少し前までそれでも大丈夫だったとしても、徐々に衰えていくから難しいね。万全の体制を整えるに越したことはないけどコスト考えるとね。
219: 名無しさん@1周年 2019/04/24(水)11:23 ID:YTqDIidS0(2/4) AAS
>>211
それを低給でやらせるのが日本なんやで
>>214
ナイナイ、地方なら月8から13万位
220: 名無しさん@1周年 2019/04/24(水)11:23 ID:ALH6x6JF0(1) AAS
介護業なんてバカらしくてやってられんよな
221: 名無しさん@1周年 2019/04/24(水)11:25 ID:BihSaaHA0(1) AAS
69の親っていくつよ。
トイレにまとも座れないなんてもう寿命だろ。
あつかましい。
222
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/24(水)11:26 ID:xhKAfEyw0(1) AAS
>>164
女房子供親族等の保証人いないと老人ホーム入れないよ。
成年後見人は保証人にはなれないから着替えだの入院諸雑務だの医療承諾もやってくれないよ。
223: 名無しさん@1周年 2019/04/24(水)11:27 ID:DiQDBTck0(1) AAS
>>138
そういうことだよな
施設に過失があるから今まで支払った料金と慰謝料
そう考えると民間の老人ホームだし、こんなもんだと思うけどね
224: 名無しさん@1周年 2019/04/24(水)11:27 ID:QmD6jkXt0(1) AAS
放置性に悪意がある言い出したら
マンツーマンじゃない限り、常に他の老人の誰かが放置になるから詰んでるぞw
225: 名無しさん@1周年 2019/04/24(水)11:28 ID:19Y6AM2p0(1) AAS
91なら悔いは無いだろ
226: 名無しさん@1周年 2019/04/24(水)11:28 ID:YTqDIidS0(3/4) AAS
>>222
こういうのは逆に保証人居るからおこるんだけどな
居ないとそれほど大事にはならないし
居ない奴は大体生活保護だし
227: 名無しさん@1周年 2019/04/24(水)11:29 ID:h1SwbvuQ0(1) AAS
自分で生きられない時点で、人間死んでいるだろうに

なぜ家族じゃなく他人に任せて、責任取らせるのやら

介護そのものが間違っている
228: 名無しさん@1周年 2019/04/24(水)11:30 ID:huAiNbWg0(1/2) AAS
酷い所は酷いんじゃない
何にもしないでも介護保険からもお金が出るからね。
229: 名無しさん@1周年 2019/04/24(水)11:30 ID:sYmX6Wzc0(1) AAS
これは介護士の責任ではなく入居者から目を離さずに介助できるだけの必要充分な人員補充を怠った施設の責任
低賃金ブラック労働で介護士本人がフラフラに疲れ切ってる状態で一人で10〜20人の老人を同時に見れるわけがない
日本は本当に異常
230
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/24(水)11:30 ID:YTqDIidS0(4/4) AAS
高めね
画像リンク[png]:i.imgur.com
231: 名無しさん@1周年 2019/04/24(水)11:34 ID:huAiNbWg0(2/2) AAS
老人ホームの経営者は職員がいない方が儲かるからね。
1-
あと 341 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.206s*