[過去ログ] 【話題】アニメ制作会社「マッドハウス」社員、月393時間働き月収19万円 「毎年インパール作戦やってる」★3 (473レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
370: 名無しさん@1周年 2019/04/23(火)22:40 ID:MxtXGjFw0(8/8) AAS
>>368
ξ´・ω・`ξ …『"飲食店で食事を注文する際の会話"すらも除外されたプロパガンダ映像で、
「日本語を憶えた!」とか「日本人の思考や判断基準が学習できた!」と勘違いして、
日本に憧れて日本での生活を望む外国人』には同情するけどねぇ。
371: 名無しさん@1周年 2019/04/23(火)22:57 ID:lmNek7YD0(1) AAS
>>359
どんだけ微々たる金なのか…って話
372: 名無しさん@1周年 2019/04/23(火)22:58 ID:wTTMv7Hh0(1) AAS
>>53
いや、フリーランスだったら所謂労働基準法は適用されないぞ。
事業者として、割に合わない仕事は引き受けないのが本来のあり方だぞ。
賃金ではなく報酬と書いてあるから事業者扱いにはずだ。
近頃はやりたいことをやるためにフリーランスだといいながら、会社員気分のやつは多い。
逆に会社員なのにフリーランスのようにやりたいことだけよくしゃべるやつもいる。
全く違う働き方なのがわかっていない。
373
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/24(水)00:31 ID:VIgZWzYP0(1) AAS
>>113
マッドは制作会社としては中堅じゃなくて大手だぞ
374
(2): 名無しさん@1周年 2019/04/24(水)01:31 ID:krmvZkRPO携(1/3) AAS
>>373
大手は東映やトムスのような会社なんだけど
深夜アニメで小銭稼ぎしてるマッドは中堅だよ
375
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/24(水)10:40 ID:VYZvJqcr0(1) AAS
>>374
それはさすがに無知すぎ
376: 名無しさん@1周年 2019/04/24(水)11:44 ID:krmvZkRPO携(2/3) AAS
>>375
どこが?
377
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/24(水)12:12 ID:fav2VH4f0(1) AAS
>>374
東映に幻想持ちすぎでは
あそこの正社員は殆ど営業や管理職の人ですよ
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
378: 名無しさん@1周年 2019/04/24(水)12:17 ID:krmvZkRPO携(3/3) AAS
>>377
でも多大な利益を挙げてる大手だろ
379: 名無しさん@1周年 2019/04/24(水)12:21 ID:FJiFs7Ll0(1) AAS
いい加減になんとかしろよ!!ずーっと言ってるじゃんこの問題
あとこの問題でアニメの賃金体系作った手塚治虫叩いてる人も時々いるけどそれは違うでしょ
60年前はそれでもアニメーターは十分やっていけたしそのおかげで世界中にアニメが広がった
悪いのはその後作画レベルが格段に上がっていったのにも関わらず賃金は合わせて上げずにそのままにしてたアニメ業界の上層部と
生きていけないレベルの給料で奴隷扱いされて自殺者まででても声を上げずにおとなしくされるがままだったアニメーター達自身もだよ
380: 名無しさん@1周年 2019/04/24(水)12:27 ID:4MH3lTLA0(1) AAS
やりがいって言葉で片付けられちゃうからな
381: 名無しさん@1周年 2019/04/24(水)12:35 ID:lpzX/1Qv0(1) AAS
アニメ業界がお金をぶんどって来てくれる優秀だけど横柄なプロデューサーを排除し
フリーランスアニメーターがスポンサーに敬意を示さない芸術家気取りのせいもであるし
デジタル化を否定し続けて今さらですか感もあるし
アメリカのスポーツ見てるとスポンサーを前面にだすからなあ
意識を変えないと、アニメーター自身が
382
(2): 名無しさん@1周年 2019/04/24(水)14:43 ID:bWUirexY0(1) AAS
オタク「オタクは経済を回している!!」

アニメ業界の中の人たちは地獄

オタクは違法アップロードと無料コンテンツをしゃぶるだけで金を落とさない
383: 名無しさん@1周年 2019/04/24(水)17:28 ID:svovaPy80(1) AAS
こいつ自分に酔ってるな
384: 名無しさん@1周年 2019/04/24(水)18:19 ID:XQHxcObx0(1) AAS
残業時間が酷いのは演出やアニメーターが自分の好きな時間にしか仕事しないスタイル貫いてる責任も大きいんだけどね
みんなが規則正しい生活とスケジュール守ればここまで酷くなることはない
385: 名無しさん@1周年 2019/04/24(水)21:04 ID:pdvzwJNv0(1/2) AAS
>>382
コミケの正当性
386: 名無しさん@1周年 2019/04/24(水)21:05 ID:pdvzwJNv0(2/2) AAS
に疑問符が

子供部屋おじさんじゃ金に限界がある
387: 名無しさん@1周年 2019/04/24(水)23:19 ID:4mwhsP9k0(1) AAS
俺のところはここまでひどくない。
280時間位で15万円ってとこかな。
似たり寄ったりかw
388: 名無しさん@1周年 2019/04/25(木)08:18 ID:jWePrJ6Z0(1/2) AAS
旧虫プロが崩壊して、サンライズやマッドハウスができた。
虫プロの特攻精神はいまだになお健在であると知って、称賛したくなる。
389: 名無しさん@1周年 2019/04/25(木)08:25 ID:jbuysQT40(1) AAS
>>340
やっすうーーー

おいら何か1球投げるだけで10万円だぜ
1-
あと 84 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s