[過去ログ] 【働き方改革】早期退職しない限り、地獄のような面接が続く・・・。「45歳以上クビ切り」横行中★6 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
861: 名無しさん@1周年 2019/04/22(月)17:05 ID:4sBldoUg0(1) AAS
普段から次の手を考えて働くのが鉄則だけど
追い込まれたら直ちにローン等を損切して職探し
なんとかなる
862(2): 名無しさん@1周年 2019/04/22(月)17:05 ID:8eWEe3Wf0(1) AAS
って言うか若いヤツも入社拒むだろう?こういう会社は。
20代で入っても二十年後にはクビ切られる会社に入るもんなのか?
863: 名無しさん@1周年 2019/04/22(月)17:05 ID:Ec+r5qF/0(6/12) AAS
>>833
よい会社なんて、ごく一部だろ
特需なんてパナソニックくらいじゃね?
864: 名無しさん@1周年 2019/04/22(月)17:05 ID:u1Y21v8E0(2/4) AAS
>>833
取り締まり役が一番の給料泥棒定期
865: 名無しさん@1周年 2019/04/22(月)17:05 ID:jKrKWVPq0(1) AAS
>>839
それな
社会に負け組も必要
866(1): 名無しさん@1周年 2019/04/22(月)17:05 ID:ONook3uO0(2/5) AAS
>>830
降格、給料激減、ボーナス激減、顔写真入り懲戒処分張り出し
地獄を知らない学生さん?
867(1): 名無しさん@1周年 2019/04/22(月)17:05 ID:QiUq1jnh0(12/16) AAS
>>856
派遣社員や窓際部署ってホワイトカラーなのか?
868: 名無しさん@1周年 2019/04/22(月)17:05 ID:U0nJ+vnU0(1) AAS
転職するなら早めが正解
ちんたら構えてたら席が無くなってそれこそ路上生活
869: 名無しさん@1周年 2019/04/22(月)17:05 ID:q6v8S5bv0(1) AAS
この部長さんは定年まで安泰だね
NECが消滅するのとどちらが先かわからないが
870: 名無しさん@1周年 2019/04/22(月)17:05 ID:BUtAO5TI0(1/2) AAS
>>101
だからぁ
所謂総合職(経営者管理職候補)を
年数百人も一括採用するなとあれほど言ってんのに
まだ懲りずにやってんだもん、、
あほだろ
871: 名無しさん@1周年 2019/04/22(月)17:06 ID:d8lmYuVV0(10/12) AAS
日本の貧困の闇をみた
外部リンク:www.losershogiblog.net
872(1): 名無しさん@1周年 2019/04/22(月)17:06 ID:24eY3NXf0(1) AAS
あれー?
日本は景気が良くなってるんじゃないの?
安倍とマスゴミがイザナギ景気以来の好景気!と言ってたんだがなあw
あれは嘘だったのか
873: 名無しさん@1周年 2019/04/22(月)17:06 ID:P6iNEavP0(1) AAS
>>624
30代手前だけど社内seだから外でやっていくスキルがないから
しがみつくしかないわ
874: 名無しさん@1周年 2019/04/22(月)17:06 ID:aQtsaVY00(2/3) AAS
>>731
それ病気したら速攻で詰む人生だな
ガンとかくらいだと生活保護も無理だと思うけど
875: 名無しさん@1周年 2019/04/22(月)17:06 ID:Ec+r5qF/0(7/12) AAS
これも、安倍政権が、野党が反対しているのに、ごり押ししたんだよな
安倍政権は、上級国民には恩恵を与え、それ以外の国民を搾取する
876(1): 名無しさん@1周年 2019/04/22(月)17:06 ID:Yc6b6GZ80(1) AAS
>>804
女を選べないのはモテない男だけ
877: 名無しさん@1周年 2019/04/22(月)17:06 ID:RmCRrhBg0(5/5) AAS
>>826
最終的にはその部長も首きられるというね…
878(1): 名無しさん@1周年 2019/04/22(月)17:06 ID:MN6tyvXx0(1/3) AAS
>>856
つ ナースのお仕事
つ 金八先生
つ 太陽にほえろ
つ かそうけんの女
879: 名無しさん@1周年 2019/04/22(月)17:06 ID:QiUq1jnh0(13/16) AAS
>>866
そういや知り合いの知り合いの会社で、リストラに強いのは本当に発狂しちゃった社員なんだってさ
880: 名無しさん@1周年 2019/04/22(月)17:06 ID:1VibnD640(1) AAS
大手は退職金割増されるんだから、むしろ早期リタイヤ出来ていいだろ。
後は適当にベンチャーの管理職か役員になって悠々自適だよ。
年齢なりの能力と人脈あるなら。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 122 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s