[過去ログ] 【働き方改革】早期退職しない限り、地獄のような面接が続く・・・。「45歳以上クビ切り」横行中★6 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
643: 名無しさん@1周年 2019/04/22(月)16:49 ID:wYV0Auoi0(1) AAS
>>585
アメリカなんか大学卒業してから専門学校に通って更なる技能や知識身に着けるってね
日本だと専門www雑魚スwww大学通った方が偉いだからな
大学でさえも就職に特に関係ないこうなことばっかりやるし
学歴社会もいいけど何ができるかってのが重視されてない
会社に都合のいい人間になれって状況だし
644: 名無しさん@1周年 2019/04/22(月)16:49 ID:oFQ8VLgp0(18/23) AAS
>>575

【立憲民主】菅直人 拉致犯人の釈放署名
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

 拉致犯人 辛光洙(シンガンス)←←←

【立憲民主】菅直人「北朝鮮関係組織」献金
外部リンク:megalodon.jp

維新・足立康史議員「立民は北朝鮮の工作員」
fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1519770527/
 
645
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/22(月)16:49 ID:mAwoXzUY0(3/4) AAS
>>624
それができないから終身雇用なんだろ
646: 名無しさん@1周年 2019/04/22(月)16:49 ID:rBVL2wci0(1) AAS
けいきいいなぁ〜
さすがあへ
647
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/22(月)16:49 ID:meQ5EiRS0(2/2) AAS
>>591
まぁ移民党のお蔭でこれからは外国人労働者がいるからな
それでも企業は何の問題もないわなぁ
648: 名無しさん@1周年 2019/04/22(月)16:50 ID:zL20cles0(3/12) AAS
>>619
言うほど年功序列か?
年齢と給与が比例してるのって
総合商社と公務員ぐらいだぞ今
649: 名無しさん@1周年 2019/04/22(月)16:50 ID:h97R/AO20(12/19) AAS
>>520
西室や原田が一度でも責任を取ったか?
富士通だって秋草が死ぬまで権力握ってただろ
650: 名無しさん@1周年 2019/04/22(月)16:50 ID:x3cGkHAU0(1) AAS
薄暗く汚い地下室 送りに
651
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/22(月)16:50 ID:Cxx0lQXb0(1) AAS
>>1
>「『あなたは残っても仕事がない』と言われた。それなりに貢献してきたと思っていたので、ショックで食事が喉を通らなかった」

→どぎつい勘違いだなw

>傷つけられたプライド
→プライドが無いからしがみついてんだろ

>将来への不安……
→本当は自分の実力知ってんだろw

悲劇を語って被害者ぶるのやめようよ
652: 名無しさん@1周年 2019/04/22(月)16:50 ID:3/8pPM1v0(4/7) AAS
これが外国だとまだ若い方が、能力があればリーダーであったり、女性が活躍をしている
しかも雇用の流動性もあるため、ブラックにはなりにくく、条件が良ければ他へ転職も可能となりやすい
653: 名無しさん@1周年 2019/04/22(月)16:50 ID:6M+tuEi90(1) AAS
人手不足は嘘で有る、、
よかった、
654: 名無しさん@1周年 2019/04/22(月)16:50 ID:+ndOxzft0(1) AAS
働いたら負け、だったな本当に
655: 名無しさん@1周年 2019/04/22(月)16:50 ID:c4ZPx5rM0(1) AAS
派遣に転職して依然と同じ職場で働いて
かつての部下にこき使われたらええやん
656: 名無しさん@1周年 2019/04/22(月)16:50 ID:5IKBzXrS0(13/15) AAS
>>621
日本は転職リスクが大きいからやめられない→次のスキルが身につかないってことだからな
流動化は直ちにやらないとますますやばい
657: 名無しさん@1周年 2019/04/22(月)16:50 ID:Z4b+4Fmb0(5/5) AAS
まー、45どころか、35歳の時点で管理職コースに乗らなかった場合、
リストラって聞いたけどね。

45ってのは、肩叩かれてもそのまま居続けた人なのかな。
658
(2): 名無しさん@1周年 2019/04/22(月)16:50 ID:Ss0ezCqD0(1/3) AAS
リストラと言う名の首切りを行う前に
経営陣の(家族名義資産含む)全財産没収と
リストラ終了後の退職金・年金無しの
強制退職を法制化しないといけないな。

だいたい、言葉を間違えてるわ。
リストラは事業の再構築を言う。
奴等がやってるのは、レイオフ!
言葉も正しく使えないバカだから
経営も上手くいかないんだよ。
659
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/22(月)16:51 ID:e2+RiJfz0(5/6) AAS
>>545
だよなあ。年功序列には是非があるがこのまま中年のリストラが常態化したら日本は破滅する
660: 名無しさん@1周年 2019/04/22(月)16:51 ID:a4g6Hd/F0(8/9) AAS
>>645
そいつらが今困ってるんだろ
661: 名無しさん@1周年 2019/04/22(月)16:51 ID:zL20cles0(4/12) AAS
>>629
馬鹿だな
過当安売り競争だったからだ

言うほど差別化できてるか?ニキの会社
662: 名無しさん@1周年 2019/04/22(月)16:51 ID:WjMy408k0(7/9) AAS
>>631
上に行くほど役職は減っていくからね
1-
あと 340 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s