[過去ログ] 【働き方改革】早期退職しない限り、地獄のような面接が続く・・・。「45歳以上クビ切り」横行中★3 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
285(1): 名無しさん@1周年 2019/04/22(月)12:26 ID:mka3E7j80(1/11) AAS
おれも45歳で早期退職した
退職金1200万割増し
ローンは繰り上げで40の時に返した
今は無職で子供4人いるけど数千万の貯金と月40万の収入でどうにかなってる
今後も企業で働く気は0
元々50歳でやめようとしていたから早まっただけなんだけどね
60まで働くってけがや病気するリスク考えて無理だった
母が57でガンなくなったというのもあって仕事より家族といる時間をとるようにした
315: 名無しさん@1周年 2019/04/22(月)12:27 ID:mka3E7j80(2/11) AAS
>>99
佐川は無理でもヤマトはたまに爺さんが来るからいけそう
ネコポスとか自転車の人も見た
自転車の人は若そうだったけど
383: 名無しさん@1周年 2019/04/22(月)12:29 ID:mka3E7j80(3/11) AAS
>>104
普通はきついと思うよ
年収600万だと2年分でしかないから
それ以外に貯金があるとか生活を変えるかしないと
親が資産家とか遺産などある人はどうにかなる
528(1): 名無しさん@1周年 2019/04/22(月)12:35 ID:mka3E7j80(4/11) AAS
>>404
それな
うちの会社もあったな
管理職は無条件で10%削減だけど
社員は5%給料削減という案を出してきたんだ
次の議案が組合幹部増員と給料アップ
笑っちゃった
560(1): 名無しさん@1周年 2019/04/22(月)12:36 ID:mka3E7j80(5/11) AAS
>>434
つ 生命保険
そのための団信や
625(1): 名無しさん@1周年 2019/04/22(月)12:39 ID:mka3E7j80(6/11) AAS
>>475
そのぐらい我慢してやれよ
それが仕事だ
俺はそのNやFなどに仕事させていたけど
そういうのは少なかったな
外れというか下っ端があてがわれたんだと思うわ
775: 名無しさん@1周年 2019/04/22(月)12:45 ID:mka3E7j80(7/11) AAS
>>628
おれもその年齢だけど
入ったときからやばかったからそういう人生設計しなかった
本当はローンしたくなかったけど仕方なかった
リスク管理できなさすぎだよ
自分は大丈夫と思っていても10年後に同じ仕事なんてあるとは限らないから
879: 名無しさん@1周年 2019/04/22(月)12:48 ID:mka3E7j80(8/11) AAS
>>798
多いと言っても割増しが2,3年分だからね
昔は介護や家を継ぐ人ばかりだったよ
うちの会社なんて早期退職の条件に
※会社が認めたものに限る
これあったからみんな無理じゃんと言っていた
組合がこの文言削除させた
きたああああああああああだった
924(1): 名無しさん@1周年 2019/04/22(月)12:50 ID:mka3E7j80(9/11) AAS
>>834
家相続なら子供作れよ
俺は買ったけど4人子供作ったぞ
最後の2人はおれのミスだけどな
959: 名無しさん@1周年 2019/04/22(月)12:52 ID:mka3E7j80(10/11) AAS
>>927
無理だもん
かなり上の人が起業してきたの見たけど10年もたずにがおおかった
979: 名無しさん@1周年 2019/04/22(月)12:53 ID:mka3E7j80(11/11) AAS
>>946
俺は言わないけど
妻が子供にいったw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.446s*