[過去ログ] 【総務省】日本の人口 8年連続減少、外国人は6年連続増加…増えたのは7都県だけ うち「自然増」は沖縄のみ、残りは「社会増」 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
124: 名無しさん@1周年 2019/04/18(木)17:38 ID:TcSXykiO0(3/4) AAS
沖縄人の思考が正しいということだよ
つまりアンチ自民で正解ということ
125: 名無しさん@1周年 2019/04/18(木)17:39 ID:WeczPrFM0(1) AAS
安倍政権は移民政策やめろ
126: 名無しさん@1周年 2019/04/18(木)17:40 ID:t1VSSvcY0(1/2) AAS
毎年7千人ずつ自然減少しているのに、衰退しきった近畿圏から、毎年2万人の若年者を吸い尽くして生き残ろうとする大阪市もなかなか凄い希ガス。
お維新が市内と比べて、府下で異常に人気なのもこれが一因かもしれない罠。
127: 名無しさん@1周年 2019/04/18(木)17:40 ID:9uAq1QUm0(6/7) AAS
>>88
未婚率の高いことの弊害か
128: 名無しさん@1周年 2019/04/18(木)17:41 ID:prbGmWL/0(1) AAS
ありがとう、安倍ちゃん
これで日本も「美しい国」になれるね
129: 名無しさん@1周年 2019/04/18(木)17:41 ID:/yUY01u40(1/3) AAS
敗戦国急激に増やしすぎたんだから5千万人くらいでのんびりやってくのが合ってんじゃね?社会保障が心配?のら匿名掲示板でネチネチ女叩きしてる生保爺を始末すればいい
130: 名無しさん@1周年 2019/04/18(木)17:41 ID:3Ik2XQgs0(1) AAS
> 【総務省】日本の人口 8年連続減少、外国人は6年連続増加…増えたのは7都県だけ うち「自然増」は沖縄のみ、残りは「社会増」
増えてる外国人て...
大半が、共産党スパイの中国人と、反日テロ集団の朝鮮人だろ。
131: 名無しさん@1周年 2019/04/18(木)17:42 ID:Y9PLCkOl0(4/5) AAS
国のレベルが落ちれば自然と出生率はあがる
先進国時代のアルゼンチンは出生率が下がっていたが
途上国に戻ったら子だくさんが増えた
132: 名無しさん@1周年 2019/04/18(木)17:42 ID:V4vToFtJ0(1) AAS
少子化大臣って何かしてる?
133: 名無しさん@1周年 2019/04/18(木)17:42 ID:G/DHA1hy0(1) AAS
自民党の移民政策で日本民族が滅亡する
134: 名無しさん@1周年 2019/04/18(木)17:43 ID:/yUY01u40(2/3) AAS
自然の摂理。生殖をコントロールしようなんて神に背く行為だよ。コントロールできる訳がないだろう
135: 名無しさん@1周年 2019/04/18(木)17:43 ID:4SHqHMRv0(1) AAS
もう首都圏以外に投資する必要ないよな。
136: 名無しさん@1周年 2019/04/18(木)17:43 ID:tJEf9mnf0(1/2) AAS
今後十数年が一番きつくて後は慣れるんだろ
もう上もいなくなるんだから
人口空っぽにして「江戸ではこれぐらいの人数が普通だったー」とかズレたことぬかしつつ
外人だらけになってよく分からない国と変わり果て原形なくなって終了だな
元々日本という島国を欲しかった誰かさんの願い通りって訳ですわ
137: 名無しさん@1周年 2019/04/18(木)17:43 ID:UjP11D7S0(4/11) AAS
堕胎率が高いんじゃね
沖縄以外の県は
こういうのって正確に数字でないけど
138(1): 名無しさん@1周年 2019/04/18(木)17:43 ID:MylCFT+U0(1) AAS
>>1
今後男女で正規雇用を奪い合うのは日本崩壊のシナリオになるかも知れんな。
そして外国人労働者を入れることによる人口増加政策は人類にとって最も最悪な愚策になるかも知れんな 。
企業のロボット化や無人化などが現代でも進んでいるが、
今後その流れは止まることなく益々進んでいくだろう 。
そうなると人間の就ける仕事は加速度的に激減していく 。
数十年後の世界の就業キャパシティはどうなっているのか 。
人類の大半がブルーカラーであることを考えれば単純労働がロボット化や無人化に切り替わっていくわけで、
つまりブルーカラーが一番最初に淘汰されることになる 。
そのうち介護ロボットや果てはアンドロイドみたいなものも出来るだろうし、
省9
139: 名無しさん@1周年 2019/04/18(木)17:43 ID:n00STchB0(2/3) AAS
>>95
戦前までは出生率が一番高い県が青森だったか東北の地域で、沖縄は日本の中でも低かったみたいだよ
戦後以降、本土の出生率は低下し続けていたのに沖縄は比較的安定した数字を維持していた。
その理由として戦後しばらくの間、米国の統治を受けていたことが影響していると考えている研究者もいる。
実際、日本に返還されてから出生率は低下傾向。
140: 名無しさん@1周年 2019/04/18(木)17:43 ID:Mfy+R1Hr0(1/2) AAS
黒人こそガチの肉食系である
そりゃ、女も奴らになびいたり、股開きますわ
競争や弱肉強食の社会の賜物でもあるw
141: 名無しさん@1周年 2019/04/18(木)17:43 ID:PsyuH1jN0(8/10) AAS
大阪に関して言えば
天下り先の鉄道売買で700億ぐらい利益を生み出し
民間売却しつつ保有株を国が半分ほどキープすることにより
運賃の値下げとサービスの向上さらに他沿線の延伸に投資することが可能となった
142: 名無しさん@1周年 2019/04/18(木)17:43 ID:gm+ZOrKU0(4/7) AAS
昔は東北人の豪農なんて5人とか8人兄弟とか普通にいたが
減反政策で米なんか作っても儲からないし、いまやなつかしい思い出
143: 名無しさん@1周年 2019/04/18(木)17:44 ID:cqNGlrNL0(1/2) AAS
ジャップが減る速度に全然追いつてない
それどころか二倍掛けで受け入れないと日本が持たない
もっとじゃんじゃん入れろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 859 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.175s*