[過去ログ]
【安全対策なしの再稼働問題】 原発テロ対処施設 期限内の完成困難「見通し甘い」規制委員長 (51レス)
【安全対策なしの再稼働問題】 原発テロ対処施設 期限内の完成困難「見通し甘い」規制委員長 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555563968/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
6: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/04/18(木) 14:12:24.05 ID:skO6DTnp0 原子力規制委員会って、実態は「原子力妨害委員会」だろ。 無理難題をふっかけて原発の再稼働を妨害するのが目的。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555563968/6
7: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/18(木) 14:13:29.17 ID:edhgwdPL0 >>6 おたくどこむら? げんしりょくむら VS げんぱつむら http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555563968/7
8: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/04/18(木) 14:14:31.78 ID:va9AP+Mn0 だって、重要棟を「免振」じゃなくて「耐震でいい」と抜かすからな。 耐震だけで重要棟作っちゃうと中の机とか書類とかパソコンとかグチャグチャになるぞ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555563968/8
9: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/18(木) 14:17:34.40 ID:SHDy/1ZK0 >>8 確か時間も短縮できるって話でそうなったんじゃないかな それでも、この状態なのか? 規制は現実をしっかり見て、 次の会議は即適合解除の態度で望むべきだ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555563968/9
10: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/18(木) 14:17:48.72 ID:oZh0NDac0 ないことを祈るが、テロが起こったとしても また想定外なんだろうねぇ・・・ 根拠のまったくない安全は神話ですらない(-_-;) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555563968/10
11: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/04/18(木) 14:18:38.75 ID:YtZznJ5q0 規制委員会はどういう根拠で期間を決めたんだろうね 見通しがあまいのでは http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555563968/11
12: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/04/18(木) 14:19:03.45 ID:PTtl5fFV0 北朝鮮からミサイル飛んできたらどーすんの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555563968/12
13: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/04/18(木) 14:22:02.75 ID:YtZznJ5q0 >>12 それは国防の問題だろ 一業者が対策するレベルの話じゃねえ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555563968/13
14: 憂国の記者 [] 2019/04/18(木) 14:23:07.31 ID:n0LUa4ZN0 甘々で猶予期間を示したのに それに甘えたクソ九電は 法的規制によって全原発が永久に停止すべき http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555563968/14
15: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/18(木) 14:23:26.29 ID:epf9ZauP0 >>6 民主の置き土産だろ。 いい仕事してるじゃないか。 そろそろ次の規制ネタを作らないといけないな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555563968/15
16: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/04/18(木) 14:25:28.23 ID:YDzHLVSX0 >>5 公式に発表されている数字では日本における過酷事故の発生頻度は500炉年。 30基稼動させるなら概ね16.7年に1回フクイチが生まれる計算。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555563968/16
17: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/04/18(木) 14:26:31.46 ID:YDzHLVSX0 >>11 というか対策終わってないのに稼動させたことの方が正気じゃない。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555563968/17
18: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/18(木) 14:38:19.36 ID:H3sNnj390 イラクの原発は2000ポンド爆弾の直撃でリアクターまで木端微塵になったけどな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555563968/18
19: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/18(木) 14:45:05.31 ID:YCdQ6L+o0 >>11 その対策期間でできるから再稼働を申請したんでしょ できないなら取り消しは当たり前 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555563968/19
20: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/18(木) 14:46:06.90 ID:odKTBF/n0 電力会社に義務付けられるテロ対策なんてのは敷地内への侵入防止と従業員の思想調査ぐらいだろ 不可能とは到底思えんけどね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555563968/20
21: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/18(木) 14:47:29.31 ID:SHDy/1ZK0 >>18 廃炉が早かったなw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555563968/21
22: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/18(木) 14:48:49.36 ID:SHDy/1ZK0 >>20 そもそも、ペーパー上の約束はあったとしても 実対策はあったのかなぁ、ヤラセ九電とか見てたらなぁ〜 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555563968/22
23: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/18(木) 14:49:29.34 ID:edhgwdPL0 >>15 本格的に進めて欲しい! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555563968/23
24: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/18(木) 14:49:58.42 ID:jyXrJwB90 放射脳もだが、こいつらの頭もいかれている リスクとベネフィットのバランスという思考ができていない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555563968/24
25: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/18(木) 14:51:36.27 ID:SHDy/1ZK0 >>16 原子力非常事態宣言が終わっても終わっても繰り返されるなぁ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555563968/25
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 26 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s