[過去ログ]
福島第一原発3号機 核燃料の取り出し作業再開 (140レス)
福島第一原発3号機 核燃料の取り出し作業再開 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555309571/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
71: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/04/15(月) 17:17:08.90 ID:AnoLeu+F0 どうせダメなんだろ?ww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555309571/71
72: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/15(月) 17:18:47.57 ID:Tw0iCHWL0 >>31 自民党と民主党だな。 一見、反目しているようで同じ貉。 企業と労働組合みたいなもん。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555309571/72
73: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/04/15(月) 17:19:31.28 ID:SDJHCVsD0 余震ニキがアップし始めますたorz http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555309571/73
74: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/04/15(月) 17:20:30.86 ID:I/RKZCgb0 電源喪失で持っていった電力車とプラグが合わなかったんだよね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555309571/74
75: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/04/15(月) 17:23:37.86 ID:487s/XNN0 >>16 安倍じゃなかったからまだマシだった。安倍が事態を悪化させとるけどなw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555309571/75
76: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/04/15(月) 17:23:39.17 ID:T+CI1R1j0 5回くらい失敗すると従業員が取れやすく動かしてくれるから大丈夫だよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555309571/76
77: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/15(月) 17:25:32.49 ID:AnoLeu+F0 ♪歴史に残った放射能に汚染された島 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555309571/77
78: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/04/15(月) 17:50:35.69 ID:WDmoCVjQ0 単純に2本目は崩れて無かったんでしょ?プールの下に塊があると予想 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555309571/78
79: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/04/15(月) 18:08:27.24 ID:ijvfaHtQ0 自民党は国会で東電は免責にしろと言ってたからな。 三橋貴明は免責にすべきなのに民主がと言ってた。 全部国民負担で、だれも責任をとらない。 あの規模の地震は事故がおきても免責にするとしてるのだから、 ああなっても当然だと。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555309571/79
80: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/15(月) 18:16:23.72 ID:ThKse67D0 >>63 原発は合理的に水素爆発するんだね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555309571/80
81: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/15(月) 18:39:55.83 ID:/uDFyGc20 1号機、2号機はやらないんですか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555309571/81
82: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/15(月) 18:41:45.25 ID:UXRvGsRO0 俺は原子力に強いんだ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555309571/82
83: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/04/15(月) 18:47:03.55 ID:jmyZH6Tf0 なんだプールからか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555309571/83
84: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/15(月) 18:53:46.01 ID:i/0wDy8l0 そう、瓦礫外してプールに残ってる燃料棒だけの取り出し作業みたい。 燃料プールに散らばった溶けて冷えたデブリはまだロボットとかで確認作業中じゃないの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555309571/84
85: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/04/15(月) 19:16:04.62 ID:uxpuLg9B0 まぁ順調にいくとは思ってないから悪戦苦闘しながら作業を進めてくれ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555309571/85
86: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/04/15(月) 19:32:27.80 ID:IOhFCVVo0 これ何もしないでほっといたらどうなるの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555309571/86
87: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/15(月) 19:45:41.93 ID:kJM4+DSe0 2階にあるから地震来たら危ないのと 安定的に保管するには 今の状態は良くない為 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555309571/87
88: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/15(月) 20:08:35.19 ID:i/0wDy8l0 >>86 放置したら地震来たら危ないし、溶解した燃料取り出したり廃炉作業もやりにくいからじゃない? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555309571/88
89: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/15(月) 20:09:09.87 ID:kJM4+DSe0 しかも燃料プール自体も線量高いしね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555309571/89
90: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/15(月) 21:08:29.24 ID:2m44M/nN0 >>60 東電に任せてたら職員撤退してただろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555309571/90
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 50 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.006s