[過去ログ] 【ニュース解説】遅きに失した「就職氷河期世代への早期対応」 ★10 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
901
(2): 名無しさん@1周年 2019/04/15(月)07:54 ID:SvgBfHFP0(1/2) AAS
当時は銀行を守るためには仕方がなかった
本来なら当時の中高年をリストラして新卒採用は続けるべきだったのだが
それをするとすでに住宅ローンを組んでる中高年がローン破綻することになり
銀行の不良債権が増えるから体力の低下してた銀行を助けるためには新卒に割を食ってもらう以外なかった
156: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日)14:35 ID:U+KZ44j20(69/136) AAS
>>901 >>902 >>903 >>904 >>905 >>906 >>907

春山春斗@halt_haru
2017年6月13日
福沢諭吉が脱亜論で朝鮮や中国をボロクソに言ったのは、誤った儒教的思想や
家父長制から脱却できない思想を彼らが抱えていたからであって、それを当時の
日本が完全に脱却していたとも思えないし、それは今でも同じ。日本の極右の一部の
思想は、韓国の一部のクズどもと紙一重と言える。

花珠子@yo_ko_si
2017年5月11日
私は最近、孔子クズ説が正しいのではないかと思うようになりました。
省12
903
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/15(月)08:07 ID:yc1vDzNS0(1/2) AAS
>>901
それのどこが資本主義だ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s