[過去ログ] 【車の税金が変わる?】1000キロで5000円? 走行税の実態は NHK解説 ★6 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
340: ぬるぬるSeventeen 2019/04/13(土)19:51 ID:rzxougkaO携(1/5) AAS
>>323
重量税が既にあんじゃん(´・ω・`)不公平感はむしろEV乗ってる人の方が感じているだろうね。
EVはインフラ的に不完全な乗り物だからな。
342: ぬるぬるSeventeen 2019/04/13(土)19:52 ID:rzxougkaO携(2/5) AAS
>>327
EVでも自動車税くるじゃん?(´・ω・`)
345: ぬるぬるSeventeen 2019/04/13(土)19:53 ID:rzxougkaO携(3/5) AAS
>>334
民間の話を聞かなくなってきてる。
内輪だけで政策立案しているからこうなる。
393: ぬるぬるSeventeen 2019/04/13(土)21:20 ID:rzxougkaO携(4/5) AAS
>>350
> 自動車取得税、(軽)自動車税、重量税、燃料税をせしめといて、 まだ搾取するつもり??
> むちゃくちゃだ!!!
それは君の論理であって、役人の理屈では違う。
軽自動車税は市町村がとるし、自動車税は地方局がとる。
重量税は国だな。取得税は知らんがこれも多分国だろう。
斯様に徴収している部署が違う訳で、これが縦割り行政というやつだ。
色んな部署の役人が自動車という(昔の)贅沢品にぶら下がっているのだ。
今や生活必需品というのにな。
399: ぬるぬるSeventeen 2019/04/13(土)21:32 ID:rzxougkaO携(5/5) AAS
最後の方になってこんな事書き込むのはなんだが…JAFの会員になって下さいw
JAFは現在の自動車関連税制にはっきりと反対していますので…
最近は自動車保険にレッカーついているからJAFに加入し続けているのは無駄、と捉える向きもありますが、こういう団体で圧力を掛けていくことの方が効果はあるだろう、と思います。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.196s*