[過去ログ] 【氷河期世代を見捨てた代償】『中年フリーター』が高齢化すると20兆円の生活保護費が必要になる (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
5
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/12(金)22:15 ID:y+h4s8680(1) AAS
>>1
やっす!
そんなもんならみんな生活保護にしたれ
945: 名無しさん@1周年 2019/04/12(金)23:24 ID:CwfERt5S0(1) AAS
>>2 >>3 >>4 >>5 >>6 >>7 >>1
>政府は人材移動案に前向きなようだが、ネットでは「地方で不足しているミドルマネジメントクラス人材をフリーターから3年で育てるのか」など懐疑的な見方も強い。また

地方に人口を分散させるのは(できるのであれば)合理的に聞こえないでもないが、なぜこういう極端な目標を掲げようとするのか
地道に専門教育、雇用流動性を上げていく努力をせずに、実現不可能な目標を設定しても意味はない
企業側は解雇が困難な正規雇用を増やすことにそもそも乗り気ではない

雇用流動性を上げられないなら、時限つきで法定雇用率を設定して(半障害者のリハビリ扱いで)「職歴」を与えるとかでもしないと無理だろう
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.168s*