[過去ログ] 【カナダ】毎月12万円が無条件に支給されるベーシックインカム制度 導入1年で中止 市民が損害賠償170億円求め政府を提訴 ★4 (531レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
455
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/12(金)08:56 ID:V20Z2K7v0(1/4) AAS
BIが不可能なのは、中学生レベルの計算をすりゃいいだけ。

一人10万円を1億2500万人にくばるには150兆円必要。

日本は税収は大きく変化するから50兆円程度としてみると
日本の収入は50兆円で、毎年100兆円の予算を組んでいる。
その借金が1100兆円になってて、GDPに対する借金の大きさは
地球上最大で、どこまで可能かは、日本が実験してる状態。

じゃ、150兆円をだれかに払わせるしかない。
所得のない学生や無職ニート、年金生活の老人からも取ることは
できない。
さらに貯金ゼロの家庭からお金を取ったら餓死するから取れない。
省22
456: 名無しさん@1周年 2019/04/12(金)09:03 ID:V20Z2K7v0(2/4) AAS
日本って、新聞すら読まないから、国家予算や借金額すら
知らないって人が激増してるわけよ。
で、そういう人はお金を印刷してばらまけば、自分にお金が
入ってくると思ってる。

だれかがお金をもらうってことは、だれかが払わないといけないって
ことすら気づかないわけよ。
で、リアルにそういう層が、世界でも増えてる。

そこで政治家が人気取り政策をやると、物理的に絶対不可能な
ことすらやりだしちゃうのが問題。
それに政治家も増税して選挙の票を失いたくないから、たとえば
省4
460: 名無しさん@1周年 2019/04/12(金)10:22 ID:V20Z2K7v0(3/4) AAS
>>458
> 同じようなことダラダラ何度も書いてるけど、特別会計の事も知らんようだし

特別会計なんて知らんやつはおらんわ。
特別会計にあるのは、資産じゃなくて、年金や医療費みたいな
複数年度で使う予算。

一見、資産があるように見えても、たとえば年金なら、現在でも火の車
状態で、十分な金額ではぜんぜんない。
だから、特別会計にある分でもぜんぜん足りないが、でも年金の支払いを
上げたら、選挙で負けるから増やすことができないのよ。

特別会計の予算を使ったら年金も医療費も、国立病院の維持費も
省1
461
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/12(金)10:26 ID:V20Z2K7v0(4/4) AAS
>>458
おなじようなことって言っても、これはBIにとって超重要な財源の話。

配れって言っても、だれかに配るには、誰かから取らないと
払えない。
で、日本んは、そんな莫大な金額を取れる人なんて存在しないんだよ。

自民党ですら年金がやばくても、減らすと老人票を失うし、若い人から
取るのを値上げしたら、若い人の票も失われる。
だから、取らないといけなくても、政府は取れない。

だから借金が天文学的になっちゃったんだよ。

日本で働いてない人は6000万人にくばるが、そのお金を負担できるのは
省5
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s