[過去ログ] 【社会】3人に1人が不合格 「歯科医師国家試験」が医師国家試験よりも“狭き門”になった事情 (667レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
42: 名無しさん@1周年 2019/04/09(火)07:45:22.94 ID:+5kOv0RZ0(1) AAS
>>35
市中病院の外科系行けば
4年目(入局2年目)で超えるぞ
…調子こいて散財してたら、大学に戻った翌年の確定申告で詰んだけど
61: 名無しさん@1周年 2019/04/09(火)08:21:52.94 ID:imjK8l+T0(1) AAS
私立の歯学部の多くは金さえ払えば誰でも行ける時代だからね〜
140: 名無しさん@1周年 2019/04/09(火)11:22:06.94 ID:NI8CJV0J0(1) AAS
インプラントは儲かるね
おまいら抜きたがる歯医者はほぼ藪だから変えた方がいいぞ
160: 名無しさん@1周年 2019/04/09(火)11:52:36.94 ID:8U9724c40(1) AAS
て言うか学生のレベルが落ちたんじゃないの?
最近は偏差値40台のFラン歯学部もあるからね
195: 名無しさん@1周年 2019/04/09(火)12:38:12.94 ID:grgbHhw00(1/3) AAS
>>19
不動産屋って多いんだなあ。
307: 名無しさん@1周年 2019/04/09(火)16:22:19.94 ID:7YwyO13R0(1) AAS
親戚が廃業した15年前でコンビニの1.77倍の過当競争だったわ
コンビニも増えすぎてるから比較してどうこうはナンセンスだが
329: 名無しさん@1周年 2019/04/09(火)17:20:52.94 ID:KdeLY36K0(1) AAS
>>317
了解した
331(1): 名無しさん@1周年 2019/04/09(火)17:23:06.94 ID:N4OM5I740(1) AAS
>>319
そのくらいでやってくれるならむしろお願いしたいわ
色んな事いわれたり叩かれたりで、歯医者の先生もかなりセンシティブになってる気がする面もある
患者の機嫌だの揚げ足取りだのマーケティングだのより
診断や治療技術の向上とか、診療の中身に集中できる環境を作ってあげなきゃダメだと思うわ
431: 名無しさん@1周年 2019/04/09(火)20:37:00.94 ID:syy0zUo20(1) AAS
確かにコンビニより多いな。半径700メートルの中に16件あるわ
443: 名無しさん@1周年 2019/04/09(火)21:13:30.94 ID:wdLqFv510(1) AAS
独立開業の才能は 営業力、コミュニケーション力、人脈とかだからね
独立すれば弁護士や会計士や税理士や弁理士や社会保険労務士なども条件同じ
歯科医は独立前提だから 自分は経営者に向いてない と思ったらやめといた方がいい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s