[過去ログ] 【社会】3人に1人が不合格 「歯科医師国家試験」が医師国家試験よりも“狭き門”になった事情 (667レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
47: 名無しさん@1周年 2019/04/09(火)08:02:26.86 ID:mDihbkPf0(1/2) AAS
全ては医師会、歯科医師会、自民党で決める
ワープア倒産が激増してる、歯科は免許の数を決めただけ
むしろもっと減らすと言われてる、薬剤師もその傾向がどんどん強くなってる
歯医者はそのうち、半分も合格させなくなる
115: 名無しさん@1周年 2019/04/09(火)10:33:40.86 ID:FnGeRmz50(1/2) AAS
>>1
6割も合格するのかww
易しい試験だのーwww
157: 名無しさん@1周年 2019/04/09(火)11:49:33.86 ID:joeisjFL0(1) AAS
>>143
うちもやられた
健診と前歯と奥歯の治療前に毎回クリーニング

自費治療断ったら、担当若先生に変わったし
下手くそで埋めたところボコボコ
近所の人のお勧めだから行ったんだけど、もう行かないわ
219: 名無しさん@1周年 2019/04/09(火)13:28:56.86 ID:hhfIbJHt0(1) AAS
志望する学生がいないのは、儲からないから。

潰れる歯医者を目の当たりにして志望する馬鹿はいない。
419: 名無しさん@1周年 2019/04/09(火)20:13:17.86 ID:TFlqQb0w0(23/28) AAS
>>415
>まあ、学部入学はゴールじゃないからな。
>バカが排除されてるだけwwwwwwwww

無用なステップ。
コースに設置する合理性がない
473
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/09(火)23:15:37.86 ID:4qhP/mnV0(8/8) AAS
>>463
全然理解してないみたいだけど

司法試験は間口が広いんだから合格率が低いのは当然
予備試験に合格すれば誰でも受験できる
コミュ障の引きこもりでも受験できるが
そいつが弁護士になれる可能性は低い
合格率が低いのは当然
559: 名無しさん@1周年 2019/04/11(木)00:45:58.86 ID:Jd8clwXZ0(1) AAS
歯医者増え過ぎっていうくらい多いもんなぁ
605
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/11(木)15:36:41.86 ID:xGF/OtZq0(4/4) AAS
>>594
頭悪そう
今度は薬漬けにされる
期限間近の必要のない薬を処方されたりして在庫処分したり
医者のやりたい放題にされる
医者を善人のボランティアと思ってる馬鹿
数兆円の節約になると思ってる馬鹿
636: 名無しさん@1周年 2019/04/12(金)09:12:43.86 ID:fbXgYWHw0(1) AAS
>>629
今でもそんな感じのとこあるよ。
経営に回って分院どんどん出して儲けてる。
その後独立開業させてやるから上納金納めろみたいなところもあるし。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.099s*