[過去ログ] 【大阪都構想】知事・市長選、維新圧勝に橋下徹氏「住民投票は勝つまで何度もやっていい。公明党を壊滅させるまでやりますから」★3 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
618(1): 名無しさん@1周年 2019/04/09(火)12:11 ID:6bCEQWv50(7/12) AAS
市議会も大阪自民党か無所属の二人が分裂でも裏切りでも維新に流れたら簡単に過半数は維新のモノ
公明党など簡単に潰せる
619(1): 名無しさん@1周年 2019/04/09(火)12:13 ID:NuCzcve50(1/8) AAS
維新からしたら、あと2人切り崩せば良いのだから公明の協力なんて別に必要ないけどな
お前も花谷と同じ運命になりたいのけ?ってロックオンで脅せばいいだけなんやし
維新にロックオンされたら落選あるのみの議員は表立って反対は出来ない
反対派の急先鋒扱いされた時点で府民の敵になるからな
そらもう維新からしたら内心笑い止らんわ
市議会で40とった時点で勝負ありやもん
620: 名無しさん@1周年 2019/04/09(火)12:15 ID:YuouYwCv0(1/2) AAS
橋下自身が東京12区から出ればいいじゃん。
関西は辛坊、たむけん、ヤマヒロ辺りで
宮根誠司、そのまんま東という機動部隊もいる。
保守野党として全国政党になれる。
621(4): 名無しさん@1周年 2019/04/09(火)12:17 ID:HnFnt+qB0(3/7) AAS
そういや大阪12区の補選はじまったけど公明本部は当然自民候補推薦だけど、一部が無視して元民主の樽床支援に回ってる公明や創価の連中w
どんどん制御不能加速状態ってかw
622: 名無しさん@1周年 2019/04/09(火)12:22 ID:t6Km2K+n0(1) AAS
維新こそ革新政党だよな
革命狙ってると思われる
革新政党謳ってる他の政党や共産党は亡国狙ってる
自民と維新が対峙する姿が正しいんだろうな
623: 名無しさん@1周年 2019/04/09(火)12:28 ID:6bCEQWv50(8/12) AAS
維新を怒らせて眠ってた橋下さんを起こしてしまった馬鹿な公明党
まだまだ信心が足らんわ
624(1): 名無しさん@1周年 2019/04/09(火)12:29 ID:EtMdMxsc0(1) AAS
あいかわらずMBSは往生際が悪いなw
昨日の朝、子守 コンちゃん ニュースなラジオで都構想叩き。
悔しそうで心地いいwww
625(4): 名無しさん@1周年 2019/04/09(火)12:40 ID:gHKC9ElS0(1) AAS
何か大阪公明党本部が公明党のカギみたいな言い方してる人いるけれど、公明党は全国規模で地方議員が存在していて、その数は3000人近い。
維新とは比較にならないほどの規模だよ。だから、大阪で少し負けたくらいでその基盤が揺らぐものではない。
大阪の都構想問題は確かに重要だけど、維新は市議会で過半数を獲得できなかったから、公明党と仲違いしたままでは住民投票にすら持っていけない。
したがって、「公明党の協力を得られなければ都構想は実現しない」という状況は基本変わっていない。
そもそも、今回のクロス選挙に疑義を呈せない方がおかしい。なぜ任期が残っているのに知事・市長選をしなければならないのか。党利党略と言われても仕方ない。
「都構想を前へ進めるため」というのが大義だと言ってるが、別に府議選・市議選は通常通り行われるわけだから、そこで過半数をとればいいだけの話。知事・市長が辞職する必要はない。
維新はこれまで色々なことをやってきたし実績はあるけど、今回の対応は凄く残念。
626(2): 名無しさん@1周年 2019/04/09(火)12:41 ID:D68xpiYu0(1/3) AAS
>>624
昨日ニュースなラジオなるものを偶然聞く機会があったんだけど、メインのおっさんひでぇなw
ネットで調べたら案の定ブサヨだったw
普段は壁新聞レベルのオピニオン紙もどきを作って悦に入る日常らしいわ
627: 名無しさん@1周年 2019/04/09(火)12:42 ID:4qwvKK7P0(1/2) AAS
>>626
8時からのやつだろ?
なんか不気味なラジオだった
628: 名無しさん@1周年 2019/04/09(火)12:43 ID:QU/jqdyu0(1/4) AAS
>>243
メイはサッチャー以上の女傑
629: 名無しさん@1周年 2019/04/09(火)12:44 ID:D68xpiYu0(2/3) AAS
>>625
公明の選挙区衆院議員はほぼ関西、特に大阪に集中してるから、ここを維新にやられると党勢が壊滅的になる。
そうなると末端に工作員が何千人いようと関係ない。
630: 名無しさん@1周年 2019/04/09(火)12:47 ID:NuCzcve50(2/8) AAS
>>625
残念ながら中選挙区で40もとられた時点で過半数ちゃうから云々は負け犬の断末魔でしかない
公明はひれ伏し許しを請う機会が残っただけありがたく思えって話である
市議会でも過半数とられてたら国政選挙でも気遣い不要になった維新に徹底的にやられて大阪で議席失ってたわ
大阪3議席絶対死守が至上命題の草加公明にとって維新と協力が出来るチャンス残ったこと安堵してるやろな
たったの2議席足らずなんて維新からしたら公明なんぞの協力なしでも
どうにでもなるけど公明がスタンス変えるんならばそれはそれで結構なことやからな
631: 名無しさん@1周年 2019/04/09(火)12:50 ID:armG0uxX0(3/6) AAS
>>618
無所属議員の元住所 松崎、武は民主 森山、福田は自民
632: 名無しさん@1周年 2019/04/09(火)12:51 ID:armG0uxX0(4/6) AAS
>>625
ちっとも残念におもっていねえくせにwww
633(1): 名無しさん@1周年 2019/04/09(火)12:52 ID:Zc3ELa540(1) AAS
>>625
>>567を参照のこと
公明が小選挙区で議席取れたのはそこに加えて北海道10区と東京12区だけ
しかも北海道10区は野党陣営のゴタゴタが原因で辛勝しただけで
そのゴタゴタがなければ落としてる
そして東京12区も野党側が立憲民主が統一候補立てて
本気で取りに来たら落とす可能性が十分ある
公明には既に小選挙区で当選者を出せる能力を喪失していて
関西6選挙区を落とせば、社民党コース=ミニ政党転落の後の消滅が確定済み
そうなれば当然地方議員もどんどん減ってくよ
634(3): 名無しさん@1周年 2019/04/09(火)12:53 ID:mmsbwF6Y0(1/12) AAS
大阪都構想
沖縄県を真似して大阪府民投票(住民投票)してみてはどうか?
法的拘束力の無いアンケート調査になっちゃうが。
大阪府内の何処の自治体の住民が、都構想に賛成してるか知りたい。
マスコミは、沖縄県民の民意が出たと報じた。
大阪府民の民意も知りたい。
省1
635: 名無しさん@1周年 2019/04/09(火)12:54 ID:QEbOT/Ju0(1/4) AAS
>>621
まじか。樽床支援してんのか?
。
636: 634 2019/04/09(火)12:55 ID:mmsbwF6Y0(2/12) AAS
>>634
続き
公的なアンケート調査で大阪府民の民意を確認したい
637: 名無しさん@1周年 2019/04/09(火)12:56 ID:armG0uxX0(5/6) AAS
>>626
MCの矢野宏は黒田ジャーナルにいた人、いわゆる「ブサヨ」
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 365 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.173s*