[過去ログ] 【大阪ダブル選挙】有権者「変えられるのは維新だけ」「批判するだけの政治家や政党には任せられない」★2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
253: 名無しさん@1周年 2019/04/08(月)19:50 ID:55VA3HEU0(6/7) AAS
>>232
いまどき万博とか言ってどのくらい集客力があるのか
とはいえ夢洲には6000億かかってるから
その有効利用のための投資と思えば1000億とか端金だ
254(1): 名無しさん@1周年 2019/04/08(月)19:50 ID:R6GxpBSp0(2/7) AAS
>>248
毎回自民に入れてるんだが
255(1): 名無しさん@1周年 2019/04/08(月)19:50 ID:5+v0E6qu0(3/5) AAS
>>236
どれぐらいお金がかかるか一番重要でしょ
税金使ってやるんだから
何でわからないんだ
256: 名無しさん@1周年 2019/04/08(月)19:50 ID:T8XwvM/g0(8/12) AAS
>>250
なら問題ないな
維新でそのままおk
257: 名無しさん@1周年 2019/04/08(月)19:50 ID:6gQh6yR20(1/2) AAS
子育て世代には維新が大阪を良くしているという実感があります。
日本一低かった妊婦への補助も増え、幼児教育も一昨年から無料です。
小学校の校庭には芝生がひかれ(真ん中は禿げてますけど(笑))放課後はいきいき事業の拡充で、
全ての小学生徒が年間500円で5時まで預かって貰えます。夏休み等の期間もです。
学童保育の待機などはありません。(ほぼ無料の為内容は大したことないですけど、親にはありがたいです)
中学校の給食も始まり、秋からは全校が配食ではなく給食室からの温かいご飯になります。
子供の医療費も18歳まで1回500円です。
本当に良くなってるんです、
維新に頑張っていただきたい。
258: 名無しさん@1周年 2019/04/08(月)19:50 ID:mtdaiczF0(1) AAS
>>173
いるだろ
都議会に一議席しかないけど
259(2): 名無しさん@1周年 2019/04/08(月)19:51 ID:Aq88+Th/0(9/14) AAS
いいことは全部維新の手柄\(^o^)/悪いことは全部他人のせい( ゚д゚)、ペッ
韓流政治の卑しさを感じる。
260: 名無しさん@1周年 2019/04/08(月)19:51 ID:T8XwvM/g0(9/12) AAS
>>255
自分の耳にはまだ届いていないだけの話
意識してみることにする
問題があれば騒ぐだろう
騒ぎがないということなら問題ないということだ
261(3): 名無しさん@1周年 2019/04/08(月)19:51 ID:2uGniy020(1) AAS
維新になってから、福祉は削減縮小されとるのに
維新信者は何故に嘘を言う?
262: 名無しさん@1周年 2019/04/08(月)19:51 ID:7isB89Tv0(1/8) AAS
どこのメディアも報じないけどこの選挙は維新による公明の「折伏」選挙
松井吉村を仏敵認定して負けたんだから公明大阪の暴走って事で逃げれない
263: 名無しさん@1周年 2019/04/08(月)19:52 ID:DztYa/R20(4/9) AAS
>>259
すげーイライラしてるなw
264: 名無しさん@1周年 2019/04/08(月)19:52 ID:ahDeDqU10(1) AAS
共産で当選して議席を確保した議員が都構想は中身のない無駄なこととか批判ばかりしてたな。
悪口ばかりで政策を上げろと言えば、理想論ばかり。
現実的な案はなく、批判か理想論ばかり。
これでは余裕勝ちされて当たり前。
おまけに自民と共産が仲間とか大阪は異常だよ。
維新対その他大勢って感じなのに議席は圧倒的に維新。
265(1): 名無しさん@1周年 2019/04/08(月)19:52 ID:Yxx8xQ9V0(3/5) AAS
>>261
なんの福祉?
266: 名無しさん@1周年 2019/04/08(月)19:52 ID:rQHE3K9w0(3/4) AAS
>>259
バカじゃねーの?大阪の自民党はとっくに野党で国政の自民党と一緒にすんじゃねーよ
お前らは看板だけ借りた売国奴だろ
267: 名無しさん@1周年 2019/04/08(月)19:52 ID:CTCk1V2+0(2/5) AAS
>>220
なんでダメなの?
268: 名無しさん@1周年 2019/04/08(月)19:52 ID:JbpkzVdy0(1/6) AAS
維新叩いてるレス見るだけで文体から老害臭がするわ
既得権益無くなるのがそんな怖いんすか笑
269(2): 名無しさん@1周年 2019/04/08(月)19:52 ID:UxpHEEJI0(12/17) AAS
>>76 維新の後ろ盾はアデルソンのカジノ勢力だろ。
IR推進で新自由主義。
>もともと大阪のIR計画は、その経営の持続可能性に疑問符が付いていたが、
カジノを付けることで経営を改善しようとするんだろう。
そのため、多くの日本人からカジノでお金を巻き上げないと、カジノもIRも経営が持続出来ないスキームなんだろうね。
だから、カジノの依存症がたくさん増えるだろうな。
270: 名無しさん@1周年 2019/04/08(月)19:53 ID:RsS6Iq0f0(2/2) AAS
>>254
それ大阪自民だろうがボケ
271(1): 名無しさん@1周年 2019/04/08(月)19:53 ID:BMGaf6MR0(1/3) AAS
大阪都になると区民サービスが低下するとか言ってるが、笑わせんじゃないよ。
東京を見ろ。人口が集中してるから目立たないが、格差は大いにあるぞ。
たとえば目黒区の図書館は個人使用のデスクがたくさん並んでいて、
電源やワイフアイも使える。蔵書数も雑誌を含め充実している。
一方、世田谷区はデスクは皆無だし、電源を使うと「窃盗だから警察を呼ぶぞ」と
パートの爺さんに脅される。区長の姿勢ひとつでこんなに違うんだよ。
待機児童も世田谷は最悪。面積広いのに休日診療所も二か所だけ。
区民サービスの格差を調べて住むところを決めたらいいのだ。
272: 名無しさん@1周年 2019/04/08(月)19:53 ID:vRBHpo1c0(2/2) AAS
大阪万博誘致活動中に大阪自民(柳本)が言った言葉
「大阪万博は松井個人の趣味みたいなもん」
↓誘致成功後
「大阪万博は起爆剤。我々の一丁目一番地の政策」
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 730 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.181s*