[過去ログ] 【外国人実習生】政府「コンビニは国民の生活に溶け込んだインフラだ」支援を検討 ★3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
103: 名無しさん@1周年 2019/04/06(土)12:02:46.77 ID:CROoISuR0(4/8) AAS
駅前のコンビニ店員がグエンになった(名札見た)
犯罪者に多い名前ですよねー
死ね移民党
241: 名無しさん@1周年 2019/04/06(土)12:48:37.77 ID:01mmJzCd0(3/5) AAS
>>216
初山別村は村のど真ん中の土地提供したぞ

>>174
そんなところに派遣される自衛隊いんなんて厚生科(陸)とか厚生員(空)とかだろ
駐屯地や基地にコンビニ入ってるしな
通常営業だぞそれ
627
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/06(土)17:20:58.77 ID:Et6lr7xJ0(9/13) AAS
>>615
コンビニエンスストアでも一部の商品はスーパーと差が少なくなってるな。粉末洗剤なんか800グラムばかりになったから。セブンイレブンのは850グラムになっていたがw
767
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/06(土)18:59:45.77 ID:sT+IcJja0(24/25) AAS
>>762
代案もクソも潰れようがはやろうが国には関係ないつうの
ボケてる?
904
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/07(日)11:51:49.77 ID:ZHOpYGmY0(1/2) AAS
>>902
骨折して駅前のスーパーまで通えなくなったウチの親は困るw
ていうか雑多なものを電話一本でいちいち買いに行かされる俺が困るww
足腰の弱った高齢者には住宅地にポツンとあるコンビニが如何に生命線なのかを理解してくれ

ちなみにその店には外人らしき店員は居ないw
人手不足って要するに過剰な忙しさが人を食い物にするからなんだと思ってるよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s