[過去ログ] 【外国人実習生】政府「コンビニは国民の生活に溶け込んだインフラだ」支援を検討 ★3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
108: 名無しさん@1周年 2019/04/06(土)12:03:50.43 ID:sT+IcJja0(1/25) AAS
コンビニは公共料金の支払いと荷物の受け取りにしか使わん
まあ全部潰れても痛くもかゆくもないわ
162: 名無しさん@1周年 2019/04/06(土)12:20:56.43 ID:GMv71i++0(2/3) AAS
支払いとか荷物とか便利だし無いと困るわ
でも国が支援するってのは?
290: 名無しさん@1周年 2019/04/06(土)13:16:34.43 ID:DHRG0JAK0(2/2) AAS
>>280
フランスは法人税下げてるし日本より安くなる予定
北欧の法人税はかなり低い

欧州を引き合いに出すのはピントがずれているね
462: 名無しさん@1周年 2019/04/06(土)15:37:06.43 ID:suuG6ya20(2/2) AAS
消えた留学生とか、新聞もTVもネットも見ないのか政治家ヨ
587: 名無しさん@1周年 2019/04/06(土)17:08:28.43 ID:WobKnbYt0(1) AAS
キチンとした衛生管理義務だけは守らせろよ
664
(2): 名無しさん@1周年 2019/04/06(土)17:37:39.43 ID:cAToSn6p0(6/7) AAS
>>656
久しぶりに最寄り駅前コンビニ行ったらグエンがいたわ
うちの市でコンビニには外人珍しかったんで軽くショックだった
安倍政権ではこうして、外人ゼロの場所には少数外人、
元々いるところは倍増になっていくんだろう
何つっても今月から34万人外人就労だからな
697: 名無しさん@1周年 2019/04/06(土)18:01:57.43 ID:ktXBLWgf0(1) AAS
確かにコンビニ無い街なんか無いしなあ。
715: 名無しさん@1周年 2019/04/06(土)18:19:33.43 ID:sT+IcJja0(21/25) AAS
>>708
ネトサポはいつからお年寄りの味方になったん?
自己責任じゃなかったのかよw
809: 名無しさん@1周年 2019/04/06(土)20:25:05.43 ID:lik2+VjD0(1) AAS
せやから言うたやろ
政府が強欲コンビニを正してくれるとか大騒ぎしてた奴等出てこいや
838: 名無しさん@1周年 2019/04/06(土)21:59:39.43 ID:FX4SVDDO0(2/2) AAS
ネットバンキングやスマホで支払いできなかった10年くらい前はインフラと言えたかも
867: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日)01:16:05.43 ID:aNGp2mkw0(1) AAS
>>863
国営ならいいよ
こんなの国つまりは税金で支援して儲けは企業にってことだろ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s