[過去ログ]
【外国人実習生】政府「コンビニは国民の生活に溶け込んだインフラだ」支援を検討 ★3 (1002レス)
【外国人実習生】政府「コンビニは国民の生活に溶け込んだインフラだ」支援を検討 ★3 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554518500/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
66: ブサヨ [] 2019/04/06(土) 11:57:51.29 ID:hdiBCT8r0 重要なインフラに増税w http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554518500/66
69: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/06(土) 11:58:12.29 ID:TFGny0el0 最初にセコいことを始めたのは、一般の消費者ではない。 よく思い出してほしいんだが、君たちは自分の経験の中で、 二万円の服を二十円に値切ったことはあるかな? また、その安さで買えたことはあったろうか。 円高不況、バブル後の不況、リーマン後の不況と、 先んじてセコいことに手を出してきたのは企業なんだよ。 だから、デフレの原因は、企業や政治家だよ。庶民じゃない。 消費者が浪費を続けている間に、企業はすでに合理化に着手していた。 ・そもそも、地域経済が崩壊した原因。↓ http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E5%9C%B0%E5%9F%9F%E7%B5%8C%E6%B8%88%E3%81%8C%E5%B4%A9%E5%A3%8A%E3%81%97%E3%81%9F%E5%8E%9F%E5%9B%A0.png ・中国への経済協力、技術協力には、安い外国人労働者が欠かせない。これでごまかしていたのだ。^^ http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E3%81%B8%E3%81%AE%E6%8A%80%E8%A1%93%E7%A7%BB%E8%BB%A2.png http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554518500/69
138: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/06(土) 12:11:39.29 ID:CROoISuR0 >>127 どうせ明日の選挙も、ロボトミー手術でも受けたのかと思うほどの 頭弱どもが自民にボンボン入れて圧勝だろ もう一切期待しない 隠れ自民の対抗馬に期日前投票を済ませてきたが http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554518500/138
210: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/06(土) 12:37:13.29 ID:0LRkk+JS0 >>207 ポプラとミニストップは聞いたことある 見たことはない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554518500/210
337: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/04/06(土) 13:58:11.29 ID:ytajdTfK0 未だに人海戦術でどうにかしようとしてる時点で全然足りない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554518500/337
390: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/04/06(土) 14:44:29.29 ID:40NYPDav0 深夜のコンビニなんてガンガン閉鎖して、ほかに人材回したほうがいいに決まってる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554518500/390
451: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/06(土) 15:27:56.29 ID:vArkiu5P0 >>1 労働者に奴隷のような労働をさせていても、自民党に金を払えば無敵になれるパターン開始!!! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554518500/451
538: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/06(土) 16:44:57.29 ID:Et6lr7xJ0 >>536 本部が儲ける為だろ。セブンイレブンは深夜にまんじゅうだかおにぎりが一個売れただけでも本部が儲かるらしいから。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554518500/538
692: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/04/06(土) 17:59:01.29 ID:bI4YEpaR0 配達システムが確立したら 実店舗要らない ナマポも食糧の現物支給だよ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554518500/692
720: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/06(土) 18:26:25.29 ID:onBizWYQ0 >>699 まぁ使うのは便所とごみ箱だけにしておくのが正解だけどな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554518500/720
777: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/04/06(土) 19:10:43.29 ID:sT+IcJja0 >>771 年寄りが困ってても老害で自己責任なんだろおまえらずーっといってたじゃん なに今更高齢者がどうとかいってるの それに田舎なんて何十キロもコンビニなんてないとこがほとんどだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554518500/777
937: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/07(日) 16:14:10.29 ID:Q7jXzuZl0 テレビ局の社員やカスミガセキのカンリョウを首にし、 コンビニで雇ってやれよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554518500/937
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.038s