[過去ログ]
【ぼっち】「一人行動=寂しい」ではないよ! 映画や旅行を一人で楽しむメリット★8 (1002レス)
【ぼっち】「一人行動=寂しい」ではないよ! 映画や旅行を一人で楽しむメリット★8 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553434432/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
869: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/03/25(月) 02:49:22.65 ID:7+UDqSu40 >>858 パートナーがいない時点で変人だけどな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553434432/869
870: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/03/25(月) 02:49:33.58 ID:5cPe4wc20 友達と一緒に映画見た方が楽しいのはわかるけど おれは友達より映画の方が好きなんでクソ感想聞かされるぐらいならひとりでじっくり見たい 食べものでもイベントでも全部そう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553434432/870
871: 名無しさん@1周年 [] 2019/03/25(月) 02:49:46.05 ID:Lv9eLNaS0 仕事終わってサウナ行ってすっきりして中のレストランでビール、好きな料理で一人で深夜0時。ものスゴイ幸福感。 孤独なんてモノはない。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553434432/871
872: 名無しさん@1周年 [] 2019/03/25(月) 02:50:09.68 ID:D/6XEN8x0 >>644 大丈夫!一人でも楽しめるよ! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553434432/872
873: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/03/25(月) 02:52:07.69 ID:fafvuvs60 旅行好き多いな。いろんな所に育の面倒くさくね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553434432/873
874: 名無しさん@1周年 [] 2019/03/25(月) 02:52:13.76 ID:gYenPg1L0 魅力の無い奴らが群れていると 輝くオーラをまとった人間を異常に意識するのは 群れの中の序列、群れの構造が破壊させれるから 群れというのは矛盾を内包し 常に不安とともにある 低能は存在するだけで不幸を生むので 早期の死こそ此の世の安定の道 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553434432/874
875: 名無しさん@1周年 [] 2019/03/25(月) 02:52:16.33 ID:7phbFmB50 そもそも映画館なんてここ何年もずっと行ってないな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553434432/875
876: 名無しさん@1周年 [] 2019/03/25(月) 02:53:15.07 ID:ghYK0Rqy0 奈良とか京都なら、 一人で気まぐれに一人で仏閣巡りとか、楽しいんじゃないかな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553434432/876
877: 名無しさん@1周年 [] 2019/03/25(月) 02:53:35.32 ID:xXbOuimM0 >>851 喫煙者とそうじゃない人の旅は本当苦痛 自分は吸わない側だけど、部屋で吸われるのも嫌だし一緒に行動していてもタバコ吸っていい?とかタバコ吸いたいとかしょっちゅうタバコ休憩があってストレスたまる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553434432/877
878: 名無しさん@1周年 [] 2019/03/25(月) 02:53:35.60 ID:Jlnl2gZk0 アインシュタインもダヴィンチも子供の頃は孤独だったようだ 孤独の中で刺激のない世界とどう向き合っていくかと考えた時に 空想することに幸せを見出したんじゃないかな 自分ひとりで幸せになれる方法を知っていれば他人はもう必要ない。 その空想を極めた先に人類史に残る独創があったわけよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553434432/878
879: 名無しさん@1周年 [] 2019/03/25(月) 02:54:53.52 ID:7phbFmB50 スキーは白馬方面へ行くときは八方尾根をみんな怖がるので仕方ないから栂池や47あたりで ちまちまやる。 八方尾根は一人でいつもいってるみんな怖がって来ないから。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553434432/879
880: 名無しさん@1周年 [] 2019/03/25(月) 02:55:19.47 ID:gYenPg1L0 たとえば こんな5ch程度の下らん場所で 殴り書いたような文章にも 他人には無い独自の、思考を刺激される、強い説得力に見える そんな文章を生めるのは その人の知性の高度さを示す 低能は真似しか出来ないので とある一定の山の前でほとんどが立ち止まり そのまま死んでいく http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553434432/880
881: 名無しさん@1周年 [] 2019/03/25(月) 02:55:50.42 ID:xXbOuimM0 映画は最近ずっと一人で行くけど土日に行くのはなんだか居た堪れない レイトショーが気が楽 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553434432/881
882: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/03/25(月) 02:57:20.30 ID:Gu5SplK30 大学にあったワンダーフォーゲルは単なる乱交クラブだったなぁ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553434432/882
883: 名無しさん@1周年 [] 2019/03/25(月) 02:58:14.62 ID:92bEqq960 >>879 八方を怖がるってどんなメンツなのかな そっちの方に驚く http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553434432/883
884: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/03/25(月) 02:58:46.16 ID:ddmm+f560 一人ぼっちが寂しいと死んだ目で生活している屍の上でリア充は過ごしている自覚はあるのか ないだろう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553434432/884
885: 名無しさん@1周年 [] 2019/03/25(月) 02:59:17.32 ID:Lv9eLNaS0 >>864 そうでしたか。 だったら風俗とかキャバクラみたいなのは金がかかるので金のかからないガールズバー当たりで若い女と会話してみて。 日常的な下らない話でいいから。よく知らない嫌われてもダメージない女と会話の場数こなせばイージーだとわかってくる。それを現実で実行するだけ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553434432/885
886: 名無しさん@1周年 [] 2019/03/25(月) 02:59:33.95 ID:7phbFmB50 >>863 まあその程度のメンツって事です。可愛いですよw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553434432/886
887: 名無しさん@1周年 [] 2019/03/25(月) 02:59:59.76 ID:Jt/Nc2LB0 寂しがり屋は1人じゃ行動しないからな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553434432/887
888: 名無しさん@1周年 [] 2019/03/25(月) 03:00:10.42 ID:7phbFmB50 >>886は>>883の間違い http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553434432/888
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 114 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.142s*