[過去ログ] 【ぼっち】「一人行動=寂しい」ではないよ! 映画や旅行を一人で楽しむメリット★8 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
140(1): 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)23:03 ID:w9+NykP40(3/5) AAS
充実した趣味生活を送っている個人行動者たちがこのスレでワイワイと楽しく意見交換
それに嫉妬して絡んでくるID:mf+PJOqj0って構図でいいのかな
141: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)23:04 ID:bRs66/KP0(8/10) AAS
ぼっちもネットで共感しあえるようになって良かったないい時代になった。
で、他人と共感って大切だろw
142(1): 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)23:04 ID:KWsMPRJ30(2/3) AAS
>>115
相手を手の上で転そうとする自体が
相手に意識をやって気を遣ってるんだよ?
143(2): 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)23:04 ID:ELnonjcO0(1) AAS
友人何人かで集まって旅行すると、必ずや喧嘩一歩手前までになる。
道中、何かと意見が割れる事が多くなり、お互いフラストレーションが溜まって来るんだろう。
旅行は、一人旅に限る。
144: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)23:04 ID:u7F0qyru0(2/2) AAS
>>30
大丈夫、そんな、キラキラした夫婦
0.5パーセントぐらいしかいないから。
だいたい貧乏そうな不細工夫婦
145: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)23:04 ID:9QiuN9mN0(1) AAS
>>117
凄い分かる。
気が合う仲間がいれば一緒にいればいいし、
趣味の類いも、偶々同じものやりたい人がいれば、一緒にやればいい。
いなかったら、別に一人でもいい。
みたいな選択肢が無い人は、正直気の毒だと思うわ。
146: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)23:04 ID:8sJoVkXR0(1/3) AAS
>>137
人の目気にするな勢は人間のルックスに明確なランクがあることを知らないのか?
147: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)23:05 ID:mf+PJOqj0(10/18) AAS
>>140
それであなたの孤独心が癒されるのならそれでも良いでしょう
但しそれでは根本的な病巣(lぼっち)は解消されないけど
148(1): 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)23:05 ID:5SzmgfBb0(1/2) AAS
>>81
>関わり合って喜びを求めるより小さな安住の地を求めているだけ
横からすまないが・・・ここは大変よくわかる
ほかにもいくつかレスを読ませてもらったけど、かなり本質をついて
いる点が多いように思う
とはいえ、本当に孤独を孤独と思わない人格もあるようだ
もっとも、その人格も精神医学のモノサシではあまり肯定的な
位置づけではないようだが
149(2): 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)23:06 ID:dxf90WZB0(2/2) AAS
>>143
普通旅行ぐらいで喧嘩なんてしねーよ
お前が相当我儘で狭量な人間なんだろうな
150(3): 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)23:06 ID:YFQFZjGG0(1) AAS
ひとり行動が好きな人は優しい人が多い
複数でいると全員が満足いくような行動を取ろうとして疲れるから。
それだったらひとりで行動して好きなようにしたいと思う。
151(1): 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)23:06 ID:QDEmwreJ0(9/13) AAS
>>129
分かりやすいぐらい嫌な奴、肌が合わない奴じゃなくとも
下手をしたら家族や親族、時として恋人とだって合わない一瞬は誰だってあるよね
でもだからと言ってぼっちを肯定してはいけないと思うんだ、一時逃避ならいいけれどね
ひととの関りは面倒だし思い通りにならないし気疲れの連続だけれど
そこにしか真の意味での喜怒哀楽はないんだよ。
ぼっちの中でさざ波はどこまでもコップのなかのさざ波
152(1): 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)23:06 ID:mf+PJOqj0(11/18) AAS
>>142
転がされるあっちは嬉しくて、転がすこっちは楽しいからWinWinだろ
153: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)23:07 ID:ePDYtfOT0(2/2) AAS
ちなみにここに今書き込んでる奴は全員
5ちゃんぼっち状態だろw?
連れがいないと書き込み一つできないカスもいないだろうし
でも、通常以上のコミュはしているわけで
まあそういうことだよ
154: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)23:07 ID:lX5kIJ6b0(1/8) AAS
家族で楽しくやってるなら周りなんてあまり見てないだろ
家族との会話や子供見たりしてるよ、普通
煽りってそんなこともしらんのか
155(1): 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)23:07 ID:9YE1FBQI0(1) AAS
職場で他者と協調して仕事していて、それ以外は一人で気ままにスタイルでいいじゃね
雨に日に傘をささないで踊っている人もいるそれが自由だろ。
156(1): 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)23:08 ID:h3JVcyon0(1) AAS
独りで旅して【孤独のグルメ】を楽しみたい
これが一番楽しい
157: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)23:08 ID:ueTAkNwi0(6/11) AAS
今話題のママカーストやぼっちママにも
相通じるものがあるな
158: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)23:08 ID:4K+rZZlc0(1) AAS
むしろ他人が居たら邪魔じゃん映画とか
なんで映画を誰かと観たがるのかわからん
違う人格だから絶対感想とか食い違うし
159: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)23:08 ID:k4BOr7Xb0(1/3) AAS
俺は床屋とかでも、話しかけられると内心「うぜえ」とか思っちゃう性格だからな
もちろん、一応言葉は返すけどな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 843 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.140s*