[過去ログ] 【世論調査】消費増税で「家計見直す」6割 減らすのは「食費」が最多 時事通信 ★5 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
31: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)21:25:08.69 ID:/d3/Jaht0(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
52
(3): 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)21:30:53.69 ID:jFJHfIfZ0(2/2) AAS
正直8%が10%になってもどーでもいいや思っとるが
さらに上げたらもう自民党には投票したくない

でも他にまともな政党ないんだよなぁ・・・・
維新でも投票しとくか?
82
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)21:38:21.69 ID:6XvO3uCa0(1) AAS
日本の増税ってだれの為にやるんだろう。北欧とか税金高いけどちゃんと福祉などに使われて、死ぬまで安心だけどな。
118: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)21:47:09.69 ID:TqTy3GkW0(10/27) AAS
大企業や高級官僚なら死民党に票を入れるだろう
君はどっちかな
158
(5): 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)22:03:11.69 ID:Bx3J9oJb0(1) AAS
今の日本って年々生活苦しくなる、人口減るって戦争中と同じ状況になってるんだけどどういうこと?
221: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)22:29:25.69 ID:ibnEFP2N0(1) AAS
他をすでにやりまくってて食費くらいしか削るのがないんやろなと思うと笑えない
264
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)22:42:50.69 ID:qn1gHlsz0(2/9) AAS
>>255
子供も増えなければ余裕だなー 働き方改革で、テレワークが解禁になったから3人目作れそうなので、学費貯めんといかん
566
(2): 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)23:57:37.69 ID:2QhJ6urJ0(4/5) AAS
>>551
政治家は財務省に乗せられ、脅迫された
諸悪は財務省
698
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/25(月)00:20:22.69 ID:b76Lo8kM0(5/17) AAS
>>660
お茶なんて買っているから負け組なんだよ
水筒で対処しろ
715
(2): 名無しさん@1周年 2019/03/25(月)00:23:13.69 ID:b76Lo8kM0(7/17) AAS
>>679
コンビニなんかで買っているから貧乏なんだよ
だけど貧乏人ほどコンビニ利用しているよねw
765: 名無しさん@1周年 2019/03/25(月)00:32:43.69 ID:cy5G+xIW0(19/36) AAS
>>759
浅ましいな、安倍サポ
831: 名無しさん@1周年 2019/03/25(月)00:44:08.69 ID:xgIb8yaG0(1) AAS
今日コンビニで外国人の店員が外国人の客
にお互いに日本語で応対してたが
こんな時代がくるとは
843
(3): 名無しさん@1周年 2019/03/25(月)00:46:23.69 ID:YwcLt5u20(9/15) AAS
マスゴミも消費税反対言わんよなぁ
869
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/25(月)00:50:24.69 ID:vwhc3ebc0(4/8) AAS
>>836
それは旧みんなの党にでも聞いてくれw
自分も緊縮はデフレ政策と思うが、規制緩和や福祉圧縮・公務員削減、構造改革と小さな政府で経済成長!とか信じてるのは今でもいくらでもいる罠
917
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/25(月)00:59:10.69 ID:/GEzeeI90(6/11) AAS
>>905
上が変わらないとだめなんだよ
DVが連鎖するのと一緒で、止めれる人はほとんどいない

反面教師として活かすというけど
今の日本で頑張れば頑張るほど潰れていく
真面目な人は追い詰められて死んじゃってるし
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s