[過去ログ] 【世論調査】消費増税で「家計見直す」6割 減らすのは「食費」が最多 時事通信 ★5 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
69: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)21:34:47.67 ID:QwaM1Pzx0(1/3) AAS
通信費もライフライン化してる以上削るに削れなくなってきてるし
新聞はまあなくてもネットでニュースやらは見れるし削るならこのへんからだろうね
削るとこがなくなっても厳しいところはもう食費を削るしかない
95: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)21:40:24.67 ID:LWNK6Bs20(2/8) AAS
↑ 10 Luxembourg21.0
税 14 Hong Kong SAR 24.2
金 18 Singapore 27.9
が 22 Switzerland 28.9
安 35 Korea, Rep33.7
い 47 United Kingdom35.3
国 48 New Zealand 35.6
58 Netherlands39.1
66 Norway41.6 ⇒ このあたりが中央値
67 United States42.3
省22
271: 氷河期 2019/03/24(日)22:44:13.67 ID:QGtHwJgk0(11/18) AAS
>>245
安倍サポ煽りする売国自民安倍サポ婆はなにがしたいんや
287: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)22:50:13.67 ID:TqTy3GkW0(24/27) AAS
>>281
そんな立派なもんじゃないよ。給料が人並なところってだけ
不況の時ほど輝く仕事ってのが強み
395
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)23:19:56.67 ID:RdQlTogV0(1) AAS
2025年には年金やら市民税やらで税金10%上がるのに
2%くらいで文句言ってたら辛い人生やぞ
446: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)23:31:05.67 ID:QwaM1Pzx0(2/3) AAS
>>436
もう既に増税を見据えて値段上げてるじゃん
増税されたら更に値上げできるしされなかっても値上げされたものは基本下がらないし
546: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)23:55:18.67 ID:GA+KW8kT0(9/10) AAS
>>504
踊るアホに眺めるアホ、同じアホなら踊らにゃ損損
620
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/25(月)00:08:10.67 ID:6DEPVqDF0(2/4) AAS
賃上げや雇用条件を守るための労組は死んだ。
御用組合に成り下がった。
労組を殺したのは企業や世論だ。
725
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/25(月)00:24:58.67 ID:8RbJzjJw0(8/8) AAS
>>717
じゃあ君が働けなくなって困窮したらお国のために死ぬのw?

美しい国だなあ、安倍ちゃん
782
(3): 名無しさん@1周年 2019/03/25(月)00:35:16.67 ID:FhQ8eFF+0(1/4) AAS
もって後30年だろうな
好きなことをして自分が死ぬまでに楽しく楽に暮らせれば良いっていう無責任社会は完全に根付いてしまった
862
(3): 名無しさん@1周年 2019/03/25(月)00:49:24.67 ID:xE3nkWIR0(1) AAS
>>843
新聞は軽減税率で釣ってるしテレビは会食で抑えてるからね
安倍ちゃんはほんと第一次のときに比べてマスコミの扱い方がうまくなったよここを抑えとけば基本選挙で勝てるしね
885
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/25(月)00:54:26.67 ID:iy+kt7z00(3/5) AAS
>>876
真面目に働いても搾取される構図がそうさせてるのさ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s