[過去ログ] 【世論調査】消費増税で「家計見直す」6割 減らすのは「食費」が最多 時事通信 ★5 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
7: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)21:17:19.63 ID:KYc/s5Cx0(1) AAS
エンゲル係数下がるじゃん。
パヨク困るw
78: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)21:36:42.63 ID:kHMtcBV50(2/2) AAS
>>1
「結論めいたことを言いますと、消費税を増税しなくても
おそらく2019年度はマイナス成長だと思います。
消費税を上げれば、その分だけボンッと落ちますから
非常に危機的な状況だと思います」
youtube 【経済討論】世界経済と消費税増税 10:16〜
120: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)21:47:43.63 ID:vHfBAGzz0(4/6) AAS
アベノミクスによる人口減少数は東日本大震災以上だった
2011年 人口減少数 22万人
2018年 人口検証数 37万人 ← new
227: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)22:31:06.63 ID:DiIAnLlN0(1) AAS
酒、菓子をやめればいいだけだからダイエットにちょうどいいな
481: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)23:38:19.63 ID:cFt5TG6X0(3/5) AAS
>>467
てめーの給料なぞ知らん
492: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)23:41:51.63 ID:mtR6NmRN0(7/9) AAS
>>487
オール電化だから電気代凄い
610: 名無しさん@1周年 2019/03/25(月)00:04:33.63 ID:ZOs5+f9g0(3/5) AAS
>>607
あそう「オレの言った通りだったろ?(カップ麺の値段)」
625(3): 名無しさん@1周年 2019/03/25(月)00:08:55.63 ID:UtHkFrKp0(1/9) AAS
今、近所の激安スーパーでも食品の値上げが凄い
普通のスーパーはまださほど値上げラッシュという感じではないが、
普通のスーパーだと4人家族分の食品を買うと、
あっという間に1万円くらいになっちゃうから、高いなあと思う
これで消費税が10%になると更に高く感じるだろうね
増税でいいことなんて、支払い時に消費税額を計算しやすいことぐらいだわ
709(1): 名無しさん@1周年 2019/03/25(月)00:22:13.63 ID:b76Lo8kM0(6/17) AAS
>>670
お気の毒
うちはちょっと余裕あるけど引き締めている
748: 名無しさん@1周年 2019/03/25(月)00:29:31.63 ID:b76Lo8kM0(9/17) AAS
>>713
お、いい言葉だな、清貧
うちはそうありたいと目指している
とにかく無駄なものは買わない使わない
すっきりした生活は気持ちいいぞ
794: 名無しさん@1周年 2019/03/25(月)00:36:44.63 ID:PIDZt52p0(3/13) AAS
>>772
平日はお好み焼きも面倒なんだよな・・・ スーパーで20円とかで売ってる
うどんとか焼きそばの麺とかあの辺をうまく使えると違う気がする
お好み焼きにその麺を混ぜればモダンだしな
814(1): 名無しさん@1周年 2019/03/25(月)00:41:03.63 ID:PIDZt52p0(4/13) AAS
>>797
まさにそれ! 今日なんて、刺し身買ってきて、大根とわかめのサラダとか
高菜と豚肉と卵の炒めものとか作ってダラダラ酒飲んでたし
829: 名無しさん@1周年 2019/03/25(月)00:43:41.63 ID:b76Lo8kM0(16/17) AAS
>>792
うちは米一合でリゾット作っているわ
二食分で45円ほど
861: 名無しさん@1周年 2019/03/25(月)00:49:02.63 ID:5HPyPwad0(4/5) AAS
>>858
固定電話は持ってないよ
915: 名無しさん@1周年 2019/03/25(月)00:58:54.63 ID:gtb9481i0(1) AAS
エンゲル係数が下がって政府も大喜び!安部も思わずニッコリ(笑)
あ〜あ、なんだよコレ。
ほんと、日本人は貧乏になったよな・・・・多分、まだ序の口なんだろうし・・
どうすんだよ・・
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s