[過去ログ] 【世論調査】消費増税で「家計見直す」6割 減らすのは「食費」が最多 時事通信 ★5 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
22: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)21:22:15.18 ID:56iLKou00(1/5) AAS
【経済】藤井聡氏、“実質賃金”暴落で「日本も“MMT”が必要」「政府の財布は豊かになるが、国民の財布は貧しくなる一方」★5
2chスレ:newsplus
【自由党】消費税増税分「84%が使途不明」 山本太郎事務所が内閣官房に問い合わせ発覚(参・東京)★10
2chスレ:newsplus
23: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)21:22:37.18 ID:YHejgljm0(1) AAS
今までどんぶり勘定だったけど、固定費をシビアに見直し。
新聞とNHK解約したわ。これで年間7万円以上節約
なんで今までこんなもんに金払ってたんだろう
54: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)21:31:10.18 ID:WO7xnlMc0(1) AAS
>>13
汝臣民餓えて死ね、だったな
即位後は宴会続きでうまい物食べまくり
138(1): 名無しさん@1周年 [age] 2019/03/24(日)21:54:21.18 ID:5IcSZWEB0(1) AAS
ダ○ドー自販機、消費税対策に軒並み容量減らしててワロタ
末端は変わらんが材料費上がるからだろな
価格上げられんし
157(2): 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)22:02:57.18 ID:EgQLsIkP0(2/2) AAS
国としても消費させたくないんやろ
なれ消費を減らすわ
284(2): 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)22:48:52.18 ID:D916oXdb0(1) AAS
え?お前らはこれを望んでいたんだろ?自民党に投票するということは、すなわち富裕層の生活を豊かにすることだぞ?まさか知らなかったの?
344: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)23:08:22.18 ID:TqTy3GkW0(26/27) AAS
民意なんてないよ
沖縄の県民投票の結果を尊重すべきと答えた知事は全国でたったの二人
45人は尊重しなくていいと考えたわけだ
そんな国なんだよ
358: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)23:12:01.18 ID:stLyGCbj0(2/3) AAS
>>334
なんか法務局の地目と役所が把握してる地目って違うみたいだぞ
公務員がコッソリ見に来て現況で課税するみたいだ
449(1): 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)23:31:51.18 ID:01YZj0IJ0(11/14) AAS
>>445
中国となんか違うところがある?
選挙も怪しいもんだぞ
612: 名無しさん@1周年 2019/03/25(月)00:05:28.18 ID:o0+o2saT0(1/3) AAS
>>580
それだけ不景気なんだよ
皆が思い思いに生きるとなると、いよいよ電車内でタバコすったりとかめちゃくちゃになるとおもうよ
モラルは大事ですね
689: 名無しさん@1周年 2019/03/25(月)00:18:11.18 ID:EBkFgexW0(1) AAS
>>613
大昔は木造家屋なんて100年くらいは住むのも、
借家も当たり前だったけど??
803: 名無しさん@1周年 2019/03/25(月)00:39:02.18 ID:WfHyBDxJ0(1) AAS
>>787
収入が下がるのに反比例で各人の能力やスキルが上がってるわけもないから
質の高い労働力が売りだというのももはや過去の話だろうな
914: 名無しさん@1周年 2019/03/25(月)00:58:35.18 ID:ePYUGiVZ0(1/3) AAS
>>878
中古パソコンのコスパを侮ってはいかんよ
985(1): 名無しさん@1周年 2019/03/25(月)01:12:38.18 ID:lBHkNAlx0(5/5) AAS
まぁ、結局、政府官僚がやりたいのは人口調整だろ。
ディープステート(外人投資家)のいう通りにするしかないと。
で、自分らだけは昔のフィリピンのマルコスやアフリカの腐敗独裁者みたいに勝ち組自慢したいだけやん。
つまり、もう日本は第三世界植民地レベルの意識構造。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s